※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
COLOR
子育て・グッズ

生後3ヶ月で鼻水が治らず、小児科には薬いらないと言われました。鼻水吸引器や加湿を試しても改善せず、耳鼻科を受診するか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

生後3ヶ月です。

もう3週間近く鼻水が治りません。

小児科には薬いらないくらいだと言われたので、2週間前から薬は飲んでません。

鼻水吸引器で吸ってあげたり、加湿はしてますが治りません。

機嫌はよく、おっぱいもよく飲みます。

耳鼻科を受診しようか迷っています。

みなさんならどうされますか?💦

コメント

かあ

違う小児科か、耳鼻科を受診します。

⑅⋆⸜ ʜᴀʀᴜ ⸝⋆‬⑅

上の子がいると良く風邪ひきますよね😭

治ってもすぐ鼻水だらだらです><
小児科受診して毎回お薬出して貰えます!
1週間経つか経たないかくらいで
鼻水おさまりますよ*´∀`)ノ
長引いているのに
薬を出して貰えないのであれば
違う小児科受診してみては?
私なら違う小児科に行っちゃいます😅

damas

上の子は3ヵ月ぐらい鼻水が止まらなかったです💦
毎週、耳鼻科に通って薬も飲んでましたが
保育園も通ってましたし
子どもは鼻水が出やすいって言われてたので
透明な鼻水だけでほかに症状もないなら
中耳炎対策に吸引をこまめにしてあげるぐらいですね🤔💦

漫画みたいに年中鼻垂れてる子どもって
実際にいるんだよー!とお医者さんと話してました😂