

ぴーの
パジャマは前開きが良いと思います‼️
授乳があるので、、、

ママ
ズボンは一度も入院時履きませんでした✨産院が用意してくれていて、前開きのワンピースタイプのものでした☺️毎日お股を見るし、スボンは無くていいと思います!!

a❤︎
前開きのパジャマ購入しましたが、基本的に柄がださいので嫌々着てました😂
でも、私服のジャージなどでも全然いける感じだったので次はそうしようと思います。
大きいサイズをお探しであれば、西松屋やしまむらで売ってますよ✨
上下のサイズが合わなければ下に合わせて良いかと思います( お腹の冷え防止にも )☺️

mamachan❤︎
授乳があるので上下は分かれていた方がいいと思います‼︎
私は個室だったので部屋では丈長のパジャマにメディキュット、授乳室に行く時はズボンを履いていました!
ネグリジェって丈長のワンピースみたいなのですか?
私はネグリジェや私服でもいいと思いますよ☺︎

amiママ
初日だけ回診で悪露とか状況みるのでネグリジェタイプの方がいいと思います😄
前開きの方が母乳あげやすいでよ😉
授乳口付きのを買ったんですが私は苦手で結局ボタン開けてあげてました😅
病院にもよりますが授乳は授乳室に行かないといけないのであればワンピースだと前の人から見えそうです、丈が長いマキシワンピみたいなのだと赤ちゃんが抱き辛かったりするのでズボンはあった方がいいと思います❗

しー
私は普通のパジャマの方が楽でした。
長めの丈だと授乳で座ったりする時も裾に座って動き辛かったりします。
出産したら普通のパジャマのLLとかでも大丈夫だと思いますよ。
ちなみに、うちの病院の回診はお腹を押す程度なので、ズボン有りの方が楽でした。

ma--
私のお世話になった病院では、丈の長い前開きのパジャマを準備するように言われました。
それは、診察室まで歩いて行ったりする際に長い物だとズボンを履かなくてもいいからという理由でした。
私はLLのパジャマを探して着てました🙌
でもズボンだけきつくて(笑)、妊婦用のレギンスを履いてました🤣

バルタン星人
おっぱいがボロンとがっつり出せるタイプならなんでもいいと思います!授乳口がついてるものとかははじめは慣れなくて大変なので!ズボンは丈がある程度あるならほとんど部屋にいますし、授乳室に行く時だけマタニティの時のレギンスとかあったらそれはいていってもいいとおもいますし!

🌈
私は前開きのワンピースタイプばかりでした!真夏なのもあってズボンだと暑かったのと股が痛すぎてワンピースのが楽ちんでした😂

ママリリ
皆さん沢山教えて頂きありがとうございます‼️こんなに返信頂くとは思わず、まとめてですみません😣
レギンス、メディキュットという手もあるんですね😊
ズボン不要/必要という方もいましたので、ネグリジェと私服、見つかれば丈長セットも持参しようと思います🎵
初めて聞いた体験・情報ばかりで助かりました😃✨✨知らずにご開帳するところでした(笑)
コメント