
2ヶ月半の娘についての質問です。寝る時の枕について、顔が埋まったり首が寝違いになる可能性があるため、新しい枕を探しています。オススメの枕や注意すべき点があれば教えてください。
2ヶ月半の娘に関しての質問です。
寝る時に、なるべく絶壁にならないように枕はドーナツ枕を使用しているのですが
顔が埋まってしまったり首の寝違いになったりする可能性があると聞き…
怖くなったので、近々寝返りもし出すことを考えて新しく枕を買おうかなと思ってます💦
何か、オススメの枕はありますでしょうか。
絶壁防止になり、寝返りで顔が埋まったりする予防になるようなものが理想です。
また、枕ではなくとも気をつけていた事等もあれば教えて頂けると嬉しいです😖
よろしくお願いします🙇♀️
- ももん(2歳11ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
枕をかえるというより、枕を使ってない方多いと思いますよ!
多分、、、💦
少なくともわたしはつかわなかったです。
幼稚園年長さんぐらいまで使うつもりないです。
絶壁にはなってませんよ!
寝返りもして動き始めるし大丈夫だとおもいます。

はじめてのママリ🔰
枕使ってません。
寝返りはじまったら、たくさん動くので枕はいらないと思います。
向きぐせがあって絶壁でしたが、色んな方向へ頭が動かせるようになってから治りましたよ😊
今はきれいなまんまるです。
-
ももん
絶壁になっても自然と治ったりするんですね😳!!
寝返りはじまったら枕無しでもいいかもしれませんね…!
ありがとうございます。- 11月15日

1姫1王子
絶壁はだいたい治るので大丈夫ですよ。
うちの子供たちの頭もまるくなりました。
遺伝による絶壁はまくらを使っても何しても絶壁らしいですけどね。
-
ももん
結構大丈夫なんですね😳!
寝返りしようとする傾向が見られたら、枕で寝かせるのはやめようと思います💦
今のところ絶壁の様子はないので、遺伝性はないと思います☺️
ありがとうございます。- 11月15日
ももん
そうなんですね😳!!
母にかなり念入りに「絶壁にならないように枕は必ずすること」と言われ続けていたので使わないという選択肢が思いつきませんでした…💦
激しい向き癖もなさそうですし、どうせ寝返りもしだすならしなくてもいいんですね☺️
ありがとうございます。
退会ユーザー
昔の人の話は話半分に、、、がちょうどいいと思いますよ~😂✨
むしろ、枕は危険!!!!!!と念入りに伝えたいぐらいです。