※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まちゅぴちゅ
妊娠・出産

初マタの方が悪阻の症状で食事が難しい状況です。不安を感じているようです。大丈夫でしょうか?

2夜連続投稿です🙇‍♂️✨

現在6週目、初マタです☺️
先週、夜ご飯をいつもの量で食べたあと
下痢+嘔吐をして、
それ以来夜ちゃんと食べてる日が少なくなってきています💦

なんとなく、悪阻?の症状としては
空腹→気持ち悪くなる
満腹→気持ち悪くなる
事から食べづわりなのかな?と感じてます。

今日の夜は、
冷凍のうどん半分と、トマト半分と
みかんと、カステラをちょこちょこ食べてます...

水分は問題なくとってます!

もっと悪阻で大変な妊婦さんもいらっしゃると思います🙇‍♂️💦
ですがまともなものを食べられてなくて
不安になってしまいます😅
特に大好きだったお米が食べたくありません😢

こんなんで大丈夫なのでしょうか?💦😭

コメント

はな

つわり、つらいですよねー。わたしも全く固形物を受け付けられない時期があり、8キロ痩せました笑
まあ、今となっては戻りましたが😂食べづわりと吐きづわり両方あるようなので、加減が難しいですね...やはりちょこちょこ少ない量を回数増やして食べるのがいいと思います!基本的にこの時期の赤ちゃんはまだ胎盤が完成していないため、卵黄嚢から栄養をとって成長しているのでお母さんが食べられなくても大丈夫ですよ!水分も吐き戻してしまいとれなくなると点滴などしたほうがいいこともありますが、そこまで心配しなくて大丈夫ですよー!

たくあ

しばらくは卵黄嚢ていうところからの栄養で生きられるくらいの大きさだから大丈夫みたいですよ
私は今、8週目で体重3キロ落ちました。。。
水分だけはとりながらお互い頑張りましょ✨