
コメント

すままま
こんばんは。
大東市の住道の鍼灸院でしょうか?
私、不妊治療中に通っていました!
すままま
こんばんは。
大東市の住道の鍼灸院でしょうか?
私、不妊治療中に通っていました!
「妊活」に関する質問
排卵検査薬ではまだ陰性ですがそろそろ予定のはずで、旦那さん体調崩しました。 心配な反面仲良しできないので、今月諦めたほうがいいのかな?と言う感じです、、 なかなか旦那さん体調崩したら回復まで時間かかります。…
排卵検査薬で排卵日10/5.6でほぼ確定、今日高温期10日目あたりかなと妊娠検査薬をしましたが真っ白の陰性でした。 今周期は諦めたほうがいいですよね、、、 珍しく体は高温期キープできてポカポカしているのに悲しいです。
初採卵で胚盤胞0でした… 先日、PPOS法で初めての採卵を行いました。 結果は、採卵16個 → 受精4個 → 初期胚3個 → 胚盤胞0(全滅)でした。 AMHは4.2あり、PCOSではありません。年齢は32歳です。 採卵数が多かった分、…
妊活人気の質問ランキング
ナオ
そうです😊初めての鍼灸で不安なのですが、どうでしたか⁇
すままま
通っていたのが3年前になるので参考になるか解りませんが、女性の鍼灸師さんをいつも指名していました。
不妊治療の知識もあって自宅でできるお灸や冷え防止のことや子宮によいツボなど色々教えてくれて良かったです!
1回の施術で5400円だったので週1回なんとか通えました。
ナオ
お返事有難うございます😊
女性の方がいたら安心ですね‼︎施術する時の服装はどのようなものでしたか⁇
効果はありましたか⁇
すままま
私が通っていたときは施術用のお洋服が用意されていたのでそれに着替えてました。
なのでどんなお洋服でも通院には差し支えないと思います。
私は人工受精を始めるときから通院していて結局顕微授精で授かりましたが特に採卵~移植~判定日まではきちんと通いました。
そのおかげで顕微授精1回目で授かりましたよ。
ナオ
私も今、顕微受精しています。
質の良い卵が育つように通院しようと思いました。
色々と質問に答えていただきありがとうございました😊
すままま
そうなんですね‼️
不妊治療は女性側が特に大変ですが鍼灸師さんと話をするだけでもリラックスできたりしますよ。
私は病院や治療のこととかも結構聞いてもらってました(笑)
ナオさんの頑張りが実を結びますように♡