

ぴっぴ
つくおき ってサイト便利ですよ!日持ち何日かとか冷凍できるかとかかいてあります!

おすぴ
冷凍食品にあるようなオカズは大体冷凍できますよー!
ほうれん草・小松菜・ブロッコリー・インゲン等の胡麻和え
ひじき煮、きんぴら全般、炒めもの、鶏、豚、牛ステーキ、
などなど、晩の残りを毎度少し弁当用に冷凍してストックしときます。
あとはちくわがあると青海苔とマヨだけで磯部焼、カレー粉とマヨで焼いたり便利です。
ぴっぴ
つくおき ってサイト便利ですよ!日持ち何日かとか冷凍できるかとかかいてあります!
おすぴ
冷凍食品にあるようなオカズは大体冷凍できますよー!
ほうれん草・小松菜・ブロッコリー・インゲン等の胡麻和え
ひじき煮、きんぴら全般、炒めもの、鶏、豚、牛ステーキ、
などなど、晩の残りを毎度少し弁当用に冷凍してストックしときます。
あとはちくわがあると青海苔とマヨだけで磯部焼、カレー粉とマヨで焼いたり便利です。
「食品」に関する質問
明日から学童に行く子どものお弁当作りが始まります! 基本は冷凍食品を使うのですが、みなさんは冷凍食品以外のおかずは何を入れてますか?🤔 冷凍庫がいっぱいなので“休日におかずを作って小分けにして冷凍する”は出来…
2歳の息子です。 離乳食から一歳半くらいまでなんでも食べてくれてたのですが、最近はポテト、ハム、ソーセージくらいしか食べてくれなくなりました😔 ご飯もふりかけじゃないと食べないし、頑張って色々作っても、「ハ…
つわり中で上の子ども達2人(3歳1歳)にご飯を作るのが難しく、現在は色々なサブスク弁当のお試しで乗り切ろうとしています。 みなさん何かオススメの宅配弁当や冷凍食品サービスなどはありますか? (主に食べるのは子ども…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント