![MAMI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カテゴリーが分かりませんでした💦回答いただけると嬉しいです、、、未婚…
カテゴリーが分かりませんでした💦
回答いただけると嬉しいです、、、
未婚のシングルです。
子どもと2人暮らしするには
どんな間取りがいいんでしょうか?
- MAMI(6歳)
コメント
![conomi *](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
conomi *
以前、不動産会社で働いていたものです!
寝る部屋と、遊ぶ・食べる部屋は分けたほうがいいのかな〜?と思いました♩
築年数浅めの物件だと1LDK
少し古めの物件だと2DKという間取りになってくると思うのですが、お子様が小さいうちは目が届くように広すぎないほうがよいかなと思います☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
姉がシングルですが2LDKに住んでますよ!
寝室と、子供部屋にしてます!
-
MAMI
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 11月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
賃貸の良さはライフスタイルに合わせてお引越しできるところだと思います☺️
私ならできるだけ安い1LDKにして将来のために少しでも貯めておき、子どもが大きくなって個室が必要になる頃に2LDKに引越します🤗
家賃5-6万なら手取り15万+保育料があれば生活できるかと。
-
MAMI
ありがとうございます😊- 11月14日
MAMI
ありがとうございます!
やはり、それくらいあった方がいいんでしょうか🥺
conomi *
でも1番大切なのは、実際に部屋を見て、MAMIさんがお子さんとの生活をイメージできるかどうかだと思いますよ☺️
補足読みましたが、大体家賃は手取りの1/3におさめるのが良いとされてます♩
MAMI
なるほど🌟
ありがとうございます!