
被災時の娘の対応について不安です。避難所へ行くべきか悩んでいます。同じ悩みを持つ方の意見を聞きたいです。
地震で被害に遭われた方のニュースを見る度心が痛みます。
明日は我が身と思いながら日々過ごしてますが、、娘は結構大声でキャーキャー言うし、ハイハイでちょろちょろしたりします。動きたくて仕方ないと言う感じもします。
色々なとこでつかまり立ちをしたりもします。。
もし、娘がこんな時に被災したらどうしよう?とそればかり考えてしまいます。
迷惑かけるだろうし、、
もしこういう場合は、避難所には行かない方がいいですか??
同じ月齢、あるいは同じ様な悩み持たれてる方の考えを聞かせて欲しいです。
- あっり(9歳)
コメント

キャラメル
私は7ヶ月の娘をつれていきましたが、新生児の赤ちゃんもいました。
正直まわりに気を使いすぎてノイローゼになりそうだったので、結局1日で退散しました
あっり
早速のコメントありがとうございます!
やっぱり気を遣いますよね、、
退散した後は大丈夫でしたか??
こればかりは防ぎようがないので悩みますね、、