
コメント

オガオガ
私も16週辺りから張ってます。体質らしいです。一人目の時も良く張ってました。
オガオガ
私も16週辺りから張ってます。体質らしいです。一人目の時も良く張ってました。
「初マタ」に関する質問
初マタです。妊娠初期でつわりが始まっていますが、食べても食べなくてもずっと気持ち悪い状態です😭食べれるものも限られてきていて、その時の気分で食べれるものを食べています。 気持ち悪い時どうされていましたか?教…
7月上旬に出産予定の初マタです。 肌着から準備し始めてるのですが聞き慣れない名前のいろんな種類があり、わからないのですが 何を何枚買ったらいいのでしょうか😭 ベビー用品のサイトを見ると短肌着の購入を進めてますが…
妊娠18週の初マタです。 職場に私よりも年上で妊娠したいけどなかなか…という方がいるのですがそう言った方が職場にいる場合どのような配慮をされてましたか? どこまでの話をしていいものなのか、今は聞かれたら答える…
妊娠・出産人気の質問ランキング
オガオガ
あ、張りとは違うんですね!失礼しました…。
みぃ( ¨̮ )
そうなんです。。張りはもう、たくさん。、わら
まだまだ仕事する予定でいるのですが、突然に安静指示などでたらどうしようと、考えしまいます。。
オガオガ
子宮が重い様な痛みですか?それか、腰の辺り何かが外れてる様な痛みとか…?
みぃ( ¨̮ )
重い。。よりもチクチクする感じですかね。。外れるような痛みとは、なかなか痛そうですね。。
オガオガ
チクチクですか…。初期にあった様な、子宮が大きくなる痛みですか?私は初期以降ありませんが…。
みぃ( ¨̮ )
あー。。あの痛みはなんていうか、生理痛のような痛みだったかなぁと覚えています。それと違う!とも言いきれないですね。。育ってるから子宮も大きくなりますよね。
オガオガ
張りっていつから始まりました?どんな時に張ってますか?こちらから質問してしまって、すみません!
オガオガ
胎動があれば、安心出来ますよね!
みぃ( ¨̮ )
張りは結構早かったような。。16とか17週くらいから感じてました。仕事してる時や家で横になっているときでも感じることがあります。
オガオガ
そうなんですか…。後の方では頻繁になって、何しても張ってしまうと思いますが、無理なさらないで下さいね。水分補給は、陣痛に繋がるのを防げるらしいです。後感染症にもお気を付けて。
みぃ( ¨̮ )
ありがとうございます(´∀`*)
そうですね。。水分は気をつけてとるようにしたいと思います。