
コメント

はじめてのママリ🔰
かかってると思います!
はじめてのママリ🔰
かかってると思います!
「一軒家」に関する質問
インスタ見てると同級生とか家建ててる人多くて羨ましくて悲しくなっちゃいます...... 私は田舎の実家離れて名古屋の結構中心に住んでいますが、今住んでる家は義両親の持ってるマンションの一部屋で1LDKで狭いのです...…
アパートなのですが、今21:35駐車場で隣の家族と恐らく友達家族なのか、喋っててうるさいです。親も子も。隣の家族の子どもは中学生です。 この時間に外で喋ってるとか非常識過ぎませんか? 周りは何棟かアパートもありま…
皆さんが思う賃貸と持ち家のそれぞれのメリットデメリットってなんですか?? 私は今賃貸で住んでて、1LDKですがそれなり広くまだ子供も1人で1歳なので大丈夫ですが大きくなれば引っ越ししたいなも考えてます、、! しか…
お金・保険人気の質問ランキング
Yh
結構かかるんですかね?それともしれてる値段ですかね😭
はじめてのママリ🔰
ポンプにワット数が書いてあると思うので、それを電気代計算サイトなどに入力すると、計算してくれると思います!
Yh
ワット数見てみます!
今の家地区数も20年はあるし
古いのでマイホーム建てるまで、住んでも後3年くらいなので
修理代高いと変えるか凄く悩みます😖
はじめてのママリ🔰
あと3年だと悩みますね💧
電気代と修理費比較して検討というところですね。
水道よりは井戸安いからいいんですけどね😆
Yh
悩みます😭
一度みてもらって
修理費と電気代と比較して
考えてみます😭❣️
水道よりはやっぱ安いですよね😔