※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
macaron
妊活

旦那さんの運動率や濃度が平均以下で、体外受精で授かった方いますか?年明けからのステップアップを考えています。

旦那さんの運動率や濃度が平均以下で、体外受精で授かった方いますか?
年明けからのステップアップを考えています。

コメント

たくあ

運動率が悪すぎて即、体外受精を勧められました。しかも2人目不妊で。1人目は自然妊娠だったのでかなりビックリしたし、踏みきるのは勇気が必要でした😵
旦那は漢方頑張って飲んで運動率回復したものの平均には届かず自然妊娠できませんでした。

1度人工受精してダメで、いつまでも悩みたくなかったので即、体外受精に切り替え1度で妊娠出来ました🙋

  • macaron

    macaron

    そうだったんですね!
    私も、原因は私ばかりだと思ってたらまさかの旦那ちゃんもで…
    でも、精子がいない訳じゃないから大丈夫ですよね!!
    体外受精のほうが、受精の確率も上がるんですかね??

    一度で授かれたら良いですけど、こればっかりも運ですもんね…💦

    • 11月14日
  • たくあ

    たくあ

    体外受精までいっちゃえば運動率はそんなに関係ないはずです。奇形とか運動力?まっすぐすすむとかは関係あるのかもだけど。
    年明けまでは自然か人工受精でトライして体外受精に踏み切るとかでもいいかもしれませんね🙆
    私は鍼に通って自分の体調整えながら、時間をかけてやりました
    いつまでも妊娠できる訳じゃないし沢山考えて後悔ないようにできるといいですよね✨

    ちなみにうちも運動率一桁スタートでしたよ

    • 11月14日
  • macaron

    macaron

    なるほどですね🤔
    体外受精には進む意向です!
    今、漢方飲みながら鍼もやってます😊
    先生からは、奥さんは排卵さえすれば、精子の状態が良ければ妊娠するんだけどな〜って言われます😅

    • 11月15日
ママリ

うちは体外も無理と言われ、顕微で授かりました👶

  • macaron

    macaron

    体外が無理というのは、旦那さんのほうがそんなに良くなかったって事ですか💦?

    • 11月14日
  • ママリ

    ママリ

    重度の精子無力症です💦
    運動率1桁しかないです😅

    • 11月14日
  • macaron

    macaron

    それだと顕微になるんですね💦

    • 11月15日