
1歳6ヶ月前後のお子さんにみかん(缶詰とかシロップ漬け以外の)をあげ…
1歳6ヶ月前後のお子さんにみかん(缶詰とかシロップ漬け以外の)をあげる時薄皮は取ってますか?
あと薄皮を付けたままあげてる方はいつくらいからあげてますか?🙄
- Himetan❤️(6歳, 7歳)

退会ユーザー
取ってます
毎回そのままで挑戦してみますが嫌がるので

まる
薄皮がすごく柔らかいやつはそのまま食べたりもしてます!
もう取らなくても良いとは思ってるんですが普通のみかんは薄皮があると嫌がります😭

退会ユーザー
そのままあげてます😁

退会ユーザー
食べる時と食べない時があるので、そのままあげてみて嫌そうな顔したら薄皮取ってます

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
1歳半ちょい前くらいから取ってないです😓
枝豆の薄皮とかも😓

ma
1歳2ヶ月くらいから、薄皮付いたままあげてます🍊
吐き出す時は向いてから渡してます🙂

ぶたッ子
そのままあげてます😊
食べられなかったら、自分から皮だけ出すので、そのままです。

ふがし
去年の冬(1歳ころ)はとっていましたが今年はとってません👏🏻
トマトとかもそうですが、皮が硬かったりした時は勝手に口からだすので😂
あげるときに皮かたかったら出していいからねーって一応声はかけます😄

退会ユーザー
一歳から皮のままたべています☺️食べれない皮があったときはベーって出してきます

Himetan❤️
皆さんまとめてのお返事でスミマセン💦
取ってない方の方が多いみたいですね☺️
今はなるべく取ってるのですか今度付けたままあげて見ようと思います!
皆さんありがとうございました🐻
コメント