
退院後の買い物や移動について相談です。車で30分の西松屋、50分のユニクロやニトリに行けるか心配。退院後の過ごし方を知りたいです。
今切迫で入院中なのですが、36w6dには退院できます!
退院したら、西松屋などで赤ちゃんのものを買い揃えたいなって思っているのですが、退院後みなさん買い物など行かれましたか?
車で30分くらいの所にしか西松屋がないのですが、車は大丈夫なのでしょうか?
ユニクロやニトリにも行きたいのですが、それらは50分くらいかかります。
切迫で入院していて退院後にどんな事をしていたか、教えてください!!
- bell(1歳2ヶ月, 3歳1ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はーちゃん
切迫で入院して退院したのに
退院した日に陣痛きたと数人お友達がなっているのをみているので、30分以上かかる移動時間は厳しいんじゃないかなと思います😢💦

なつ
私も36w6dで退院しました!
とりあえず、その日は家の事を済ませて、翌日からは普通に買い物行きました。
私は動いても意外と陣痛来なくて、38w2bでした(笑)
が、遠出をすればそれなりにリスクはありますから、近場でパパっと済ませた方が良いですよ💡
-
bell
私もそのくらいまで待って欲しいです!!
田舎なのでどこ行くにも遠くて💧不便です〜😭- 11月13日
-
なつ
うちも田舎です(笑)
ちなみに、産院まで1時間かかるんですが(もっと近い所もあった)車に入院セット積んで、買い物はなるべく産院と逆方面にならないようにはしてました😅- 11月13日
-
bell
西松屋は産院近くにあるので、退院してすぐ行っておこうと思います✨
- 11月13日

maa
普通に買い物行ったり出かけたりしてますよ👍
ちなみに切迫でしたが
まだ産まれてません😂
-
bell
大丈夫な人は本当に大丈夫なんですね!!!ちなみに、点滴でしたか?
- 11月13日
-
maa
私は子宮頸管が1.7センチまで
短くなったのですが入院は
なく6時間おきに張り止め
飲んでましたー!- 11月13日
-
bell
行ける間に行っておきたいので、退院後、買い物しようと思います^_^
- 11月13日
bell
やっぱりそうですよね。私はずっと内服なので、点滴の人よりかは大丈夫なのかな???って思うのですが、あまり遠い所行かない方がいいですね😅