※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハリネズミ☆★ママ
家族・旦那

ご主人が発達障害をお持ちの方おられますか?私の主人が疑わしくて今心理…

ご主人が発達障害をお持ちの方おられますか?

私の主人が疑わしくて今心理検査をしている最中です。
まだあと2回やらないといけません。

一緒に生活していて難しいことが、物の場所を忘れたり、考えがまとまらなかったり。私との意志疎通も容易ではありません。

最初はわざと?と考えていましたが、本人が苦しい、自分でも分からない、と訴えてきたんです。

周りに相談したらadhdかな?みたいな感じにとられました。
私はそんな知識もないので勉強を始めようかと思っています。

発達障害、またはそれに近い感じのご主人をお持ちの方は、毎日しんどくないですか?

またどんな工夫をして意志疎通をしていますか?

分からないことだらけなので教えてください😢

コメント

オレンジさるぼぼ

子供や高齢者や外国人と話す時も一緒ですが、物事を簡潔に伝えるといいのかなと思います
大学の時に典型的なアスペ持ちの人がサークルにいましたが、そんな感じで接してました

あなた、ここ、座る
ご飯、食べた、後、皿、水道、持っていく
などでしょうか
曖昧な言い方はかえって相手を混乱させるので

あと、若年性の認知症を持ってる人がやっているとテレビで見ましたが、日常で毎日することはノートにまとめて、忘れたらそれを見て順番にやっていくというのを見ました
ちょっとしたお願い事などは、別にノートを作ってやってもらったら消すとか、付箋メモに書いて終わったら捨てるとかしてもいいかもしれません

  • ハリネズミ☆★ママ

    ハリネズミ☆★ママ

    お返事ありがとうございます。
    主人は一度にいろいろな指示されるとパニックになるようです。やはり一つですね。
    分かりやすく、端的に伝えるのが効果的なんですね✨

    主治医にも要点をメモしたりしたらいいと言われました。
    今まさにお父さんノートを作っています。
    ノートに苦手なことを書き出して、それを私がどう対処したらいいか書き始めました❗

    アドバイスありがとうございます✨

    • 4月26日
  • オレンジさるぼぼ

    オレンジさるぼぼ


    私自身が言葉は伝わればいいと思うときもあり、相手や場合によっては簡潔にハッキリ言うので、周りからは敬語使えとか、怒ってるみたいだから優しく言ってと注意されますが、一番伝えたい人にはその方が伝わってありがたられる時もあるので、ハッキリ言うことが優しく言うより優しさがあると割り切ってください(^^)
    伝わらないとかえって相手を混乱させますもんね

    お父さんノートいいですね
    素敵なネーミング♪
    私も最近メモ取ったりすることリスト作ったりを始めましたが、いろいろはかどるので、ハリネズミママさんにもオススメしておきます(^^)

    主治医の先生のアドバイスもあるようなので、医者やカウンセラー、時には役場の保健師さんなども利用して、ハリネズミママさんが疲れないようにしてください(^^)

    たまには家族みんなで頑張らない日を作ってご主人ペースで生活してみてもいいと思います
    食べ物だけ確保してのんびり過ごす、それだけでご主人の気持ちに近づけるかもしれませんし
    まだ、お子さんが小さいので難しいかもしれませんが、頑張りすぎないでくださいね!

    • 4月27日
  • ハリネズミ☆★ママ

    ハリネズミ☆★ママ

    主治医や相談員さんに私も相談して、どんな方法が主人には合っているのか、探していきたいと思います!

    毎日私の勝手なんですが、頑張って良い1日にしなきゃと張り切りすぎてしまい、くたくたになるんです。
    それでは毎日持たないし、子ども達にしわ寄せがいくようになって、それを私が申し訳なく思って、という負のスパイラルに落ちていました。

    頑張らない日をつくる、すごく良いことだと思います‼
    私もそうしてみます。

    本当に親身なアドバイスありがとうございました!

    • 4月27日
  • オレンジさるぼぼ

    オレンジさるぼぼ


    返信遅くなりました(u_u)
    ご主人がそうなってしまったら、私が頑張らなくちゃ!と思うのは自然なことだと思います
    しかも、小さいお子さんも3人いらっしゃれば尚更そうだと思います

    頑張らないことを頑張るのってはじめは難しいですが、そんな日も必要ですし、ココロのデトックスになりますよ(^^)

    うちは2人ともご飯と味噌汁さえあればいいので、ご飯と味噌汁を3食分作って、ふりかけや漬物やカップラーメンで腹を満たし、洗濯物も(まだ2人なので)一日分ぐらいは溜めても問題ないし、掃除機も一日かけなくても死にはしないし、と、ゴロゴロしたり撮りためたビデオ見たりして過ごしてますw
    お子さんもその日は散らかし放題でいいんですw
    下のお子さんも預けられるようになったら、一時託児で数時間でも2人でゴロゴロしてもいいと思います(^^)

    特にツワリがキツかった3カ月間は休みの日に家事をまとめてしてくれる主人に対して申し訳ない気持ちや、ゆっくりしたい気持ちがぶつかって、勝手に追い込まれて「今日は何もしない日!はい!決まり!」なんて言ってダラダラ過ごしてました(^_^;)

    専門家にもたくさん甘えてください!
    何も相談がない方が専門家も心配すると思うので、相談しないと心配させちゃうぐらいの気持ちでいてもいいかもしれません

    誰にだって可能性はあることだと思います
    うちの人だってわからないと思ってます
    でも、生きていくのは本人で、一緒に生きていくのは家族なので、うまく付き合っていきましょう(^^)
    意外と、ご主人に教えられることもあるはずです

    • 4月29日
  • ハリネズミ☆★ママ

    ハリネズミ☆★ママ

    オレンジさるぼぼさんのコメントを読んでハッと気づかされました。
    ごはんに味噌汁で、ちゃんとしたもの食べなくても、生活できればいいんですよね、
    私が性格がきちんとしなきゃなので、手を抜く方法を知らずに生きてきました。
    なるほどです✨
    完璧目指さなくてもいいのですね😊

    主人はそういうところは手を抜くのがうまかったりして、追い詰められてる私を見て損な性格と言います(笑)
    主人に教えられていますね。

    専門家、どんどん頼っていきます❗
    また私が心配性なので、心配なことは全部聞いていきたいと思います。

    親切丁寧なコメントありがとうございました❗
    私なりに主人と子ども達と生きていきます✨

    • 4月30日
  • オレンジさるぼぼ

    オレンジさるぼぼ


    いえいえ、こちらこそグッドアンサーありがとうございます(u_u)

    1日2日、何もしなくても死にはしませんよ(^_^;)
    きちんとしなくちゃってキリキリしてると、ご主人も戸惑うこともあるかもしれませんし、ご主人が詰まってるなって感じる時は緩めて暮らしてもいいと思いますよ

    ちょっとハリネズミママさんがゆるくなると、ご主人も自分のペースで暮らしてもいいのかな?とちょっとだけ居心地もよくなるかもしれませんし(^^)

    ごはんと味噌汁最高ですよw
    うちの実家はごはんと味噌汁さえあればいい、主人も若いころは貧乏してたのでごはんと味噌汁だけでも1ヶ月ぐらいは大丈夫らしいので、お互い気にならないんですよねw
    米粒の美味しさ再発見ですよ(^^)
    お子さんには、ポケモンふりかけとポケモンカレーで!w
    ポケモンはもぉ古いのかな?(^_^;)汗汗

    • 4月30日
  • ハリネズミ☆★ママ

    ハリネズミ☆★ママ

    お返事遅くなり申し訳ありません。
    家庭内でいろいろあり、こちらに入る余裕がありませんでした。

    私達家族の現況を新たに質問しています。もし良かったら読んでやってください。

    たくさんアドバイスいただいたのに、私が限界になってしまい、主人のことを見失ってしまいました。

    弱音吐きました。すみません。

    • 5月11日
ヒマワリ大好き

気になるのは分かりますが、発達障害とわかったら どうするんですか、やっぱりそうなんだ 理解できたから 私との意思疎通ができないのも すぐに忘れるのもわかった、これで納得して生活できるとでも言いたいんですか?
何のために調べる必要があったのかよくわかりません。
旦那さんは仕事をされて今まで生活してきてるんですよね。
発達障害なら親が子供の頃に調べたりしてるのではないんでしょうか?
わかった上で何をされたいんですか?

  • ハリネズミ☆★ママ

    ハリネズミ☆★ママ

    主人は仕事の人間関係がうまくいかなくて適応障害になりました。ずっと通院しています。
    家族内でも、職場でも関係作りができずにうつ状態も良くならず、今に至ります。
    家族も疲れきっています。
    検査をする事で原因が分かれば、本人も何でしんどい思いをしていたのか分かり、解決の糸口になると考えて始めたようです。
    私も賛成しました。
    家族のために、何かしらできることはないかと思っています。

    • 4月26日
うめた

こんばんは。
私は旦那と生活していてアスペルガーっぽいと感じる事が多々あります。
言われた事や習った事なら上手く出来るので仕事は出来る方ですが、意思の疎通が出来ず悩んでいます。
話し合いをしても例えが通じなかったり、自分はそう思わない、だから良いといったふうに。話しても無駄だと毎回思います。
揉めた時はしんどくて、悔しいです。何も変わらないとわかっているのにまたモヤモヤして、ストレスが溜まって吐き出す、でも旦那に通じない、私が諦める
無限ループなんですよね…

今は小さい内に発達の診断がされやすくなったと思いますが、以前はそんな事なかったんですよね。
だから大人になってから発達だと分かって、今までの仕事のミスや、上手くいかなかった事の原因がわかって本人も納得いく場合も、あると思います。良い方向に進む糸口にもなるはずです。
検査をする事は本人や周りの人にとっても良い事だと私は思いますよ。
なので上の方のコメントはどうしてそう攻撃的なのかわかりません。

そしてあなたのように真剣に向き合って支えようとする奥さまはとても素敵です。辛い事も多いと思いますが、あまり無理をしすぎないで下さい。
長くなりすみません。

  • ハリネズミ☆★ママ

    ハリネズミ☆★ママ

    優しさお言葉ありがとうございます。
    うめたさんもご主人との関係に悩まれているんですね。私達夫婦もまさにそのような関係です。
    結婚当初は気づかずにスルーしていましたが、子どもが生まれて家族内の関係が複雑になってきてから、主人の言動にまわりが困惑することがたびたび見られました。

    今は検査をすると言って自分のことを知ろうとしてくれています。私も支えていきたいです。

    ときには私も限界になることもありますが、検査結果を真摯に受け止めていきたいと思います‼

    • 4月27日
バタ☆タコ

初めまして失礼します。
夫婦で障害をもっています、私は発達で夫も発達もあると思いますがあまりアドバイスにならないと思いますが…💦
他の方のコメントにもありましたがご主人さん通院されているなら主治医に聞いてご主人さんの苦手や得意な事の特長を教えて頂いた方が勉強になりますよ❗
どんな障害でも発達でも分類はありますが軽度等個人差が多くありますからネット等はデマも多いし書籍は分類等には強いですが例えが健常者でも当てはまるかもと思う事が書いてあるので実戦向きではありませんからやはり検査して医師からアドバイスを聞いたりお子さんもいて大変ですが、後は当事者等の集まりなどに参加したりしてお話を直接聞いたりする手も有りますよ❗

発達関係なしに誰にでも得意、不得意はありますから夫婦でしたらご主人さんと良く話し合って特長をお互いにつかんで行くしか無いかと思います。
お互いに歩みよりをしないとどちらかが障害だから気遣って当然とかや、やってあげなければやあげてるのにと思ってしまっては一方通行になってぶつかってしまいお互いに辛くなってしまいますし出来る方が出来る事からで良いと思った方がお互いに楽かと思います。

  • ハリネズミ☆★ママ

    ハリネズミ☆★ママ

    詳しいアドバイスありがとうございます。
    私も疑いになってから本屋に通っては書籍を読んでいました。
    それで悶々としたり、鬱気味になったりとしんどかったです。

    病院の相談員さんから発達障害の方の支援施設があると聞きました。家族も相談できるそうです。
    かなり安心しました。助けてもらえるのですね。

    主人も最近は自分を知ろう、私にも歩み寄ろうとしてくれているのが分かりました。嬉しかったです。
    ささやかながら分かり合えるのが大切に思えました。

    お互いに支え合える関係づくりに努めていきたいです。ありがとうございました‼

    • 4月27日