子育て・グッズ 8ヶ月の男の子が夜中にぐずるようになり、添い乳から夜間ミルクに切り替えたが、なかなかぐっすり眠れない。同じ経験の方、対策を教えてください。 現在8ヶ月、男の子てす。 寝つきはとてもいいのですが、夜中0時を過ぎると何度もぐずるようになりました。 最初は添い乳で対応していましたが、なかなか辛くなり、私のお乳も毎回十分には出ないようになり、夜間ミルクに切り替えました。 ミルクを飲ませても数回はぐずり、なかなかぐっすりねてくれません(。>ㅿ<。) 同じような経験、してる方おられたら、対策等教えてくたさい(´Д`)))) 最終更新:2019年11月13日 お気に入り ミルク 男の子 添い乳 kana(6歳) コメント はじめてのママリ 夜間断乳しかないのかなと思います😭 うちの子も頻繁に起きてましたが夜間断乳したら朝方までとりあえず寝てくれるようになりました! 11月13日 kana ありがとうございます( ¨̮ ) やっぱりそぅなんですかね… 色々ネットで調べてると、夜間断乳がいぃって書いてありました。 頑張ってみます(;´∀`) 11月13日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
kana
ありがとうございます( ¨̮ )
やっぱりそぅなんですかね…
色々ネットで調べてると、夜間断乳がいぃって書いてありました。
頑張ってみます(;´∀`)