
コメント

ぽんた
1歳からは6ピースのパズル、紐通し、型はめをやっています(*´ω`*)

ママリ
うちはパズルやってました★
-
ままり
パズルできることにおどろきです!6ピースのですか?❤️トイザらスとかのですかね🤗
- 11月13日
ぽんた
1歳からは6ピースのパズル、紐通し、型はめをやっています(*´ω`*)
ママリ
うちはパズルやってました★
ままり
パズルできることにおどろきです!6ピースのですか?❤️トイザらスとかのですかね🤗
「おもちゃ」に関する質問
今日支援センターに行ったらすごい感じわるいお母さんがいました。 上の子がおもちゃで遊んでいたらそれを見て咳払いして何か言いたげにしてたり 私が話しかけても無視してきました。 そのあとママ友なのか何人か集まって…
昨年度のおかあさんといっしょの月歌で、お子さまはどれが好きですか? 息子は圧倒的に「のりもののりたいな」が大好きで、これが流れるとテンションぶち上がりです🚗 乗り物が出てくるたびに、持っているバスや消防車な…
普段わりとすぐおもちゃ買ったり ガチャガチャしたりゲーセンとか行くご家庭での 何かを頑張ったご褒美って何にしてますか?😂 ※批判不要🙅♀️ もうすぐ娘が幼稚園で 絶対行きしぶりしたり泣くのはわかるので ご褒美シー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽんた
あとお絵描きと粘土も1歳から始めましたよ(^^)
ままり
パズルなんてもうできちゃうんですか!成長ですね❤️
紐通し初めて知りました!可愛いですね❤️早速買ってあげようと思います❤️
積み木の収納が型はめ型なんですが、穴の形が違うことやはめる物の形が違うこと、角度を合わせることも何にもできないんですが徐々にできるようになりますかね😭
ままり
おえかきってクレヨンとかですか?、粘土も食べちゃわないんですか?
ぽんた
アンパンマン大好きなのでアンパンマンのパズルをあげたら、始めの頃は持って遊ぶだけだったのが1歳3ヶ月で自分ではめられるようになりました🐣
紐通しも同じ時期にできるようになりましたよ(^^)
型はめは難しいですよね(・・;)
11ヶ月ならそんなもんです!
娘は最近やっとできるようになりました(*´ω`*)
ぽんた
お絵描きはベビーコロール使っています!
手も周りも汚れないのでおすすめです♡
粘土は隣できちんと見ていれば大丈夫ですよ*
口に入れようとしたらダメ!を繰り返していけば、わかるようになります(^^)
ままり
成長ですねー❤️パズルは隣同士くっついてない画像みたいなのが良いんですかね?型はめの方が難しいんですね😱たまたま入ったら嬉しそうにするのではめられるようになって欲しいです❤️なんでわからないんだろうねーって旦那とよく話してました。
見たことあるかもしれません!最初はお水のや磁石のにしようかと思ってましたがやっぱり色があると楽しそうですねー🥺❤️
ままり
途中で送ってしまいました💦
小麦粘土とかが良いんですかね?すぐ口に入れるので怖いですが粘土遊び楽しそうですねー❤️
ぽんた
まさにこのパズル持っています!
まだ隣同士くっついているのは難しいので、このようなタイプがいいと思います(*´ω`*)
丸や三角など形にも興味持ちやすいですよ*
ぽんた
小麦粘土がいいと思います(^^)
我が家も小麦粘土使っています*
ままり
本当ですか❤️お手頃だしカラフルだし良いですねー❤️うちもこれにしようかなぁと思います❤️
なんだか3歳以上の粘土が多いんですね。一歳からの小麦粘土、お店でも探してみます❤️たくさんありがとうございます❤️
ぽんた
粘土はどれも3歳からで1歳からというのはないかもしれません(゜゜)
100均の小麦粘土使っていますが、きちんと見ていれば大丈夫ですよ*
いえいえ!長々と失礼しました(´・ω・`)
ままり
そうなんですね!
100均にもあるんですね!こどものおもちゃってキリがないから助かります❤️ありがとうございます❤️