手塚治虫の火の鳥を図書館で借りたいが、予約が多いです。読む順番はバラバラでも大丈夫でしょうか。また、1巻の内容について教えてください。
漫画火の鳥読んだことある方!教えてください!
手塚治虫先生の火の鳥を読みたい!
でも買うと高いのでまず図書館で借りたいのですが、
1巻は予約20件で、巻数が若いほど予約件数が多いです。
終わりの11巻なんかは予約なしです。
読む順番バラバラでもOKな話でしょうか?
ブラックジャックなんかだと読む順番バラバラでもあんまり関係ないですが、そんな感じでも読めますか?
あと、1巻だけ昔読んだ記憶があるんですが、
洞穴に落ちてそこで家族をつくり生き抜く話でしたっけ?
- ママリ(7歳, 10歳)
コメント
☆★
大昔、中学校の図書館で読みましたが、確か短編がいくつも詰め込まれていて、1巻1巻完結していたかと思います🌸
ママリ
ありがとうございます!多感な時期に名作読まれていて羨ましいです😁
一巻完結なんですね!では借りれるものから借りてみます!ありがとうございます🥰
☆★
ごめんなさい💦💦
よく考えたら短編の話は火の鳥ではなく、無免許医のブラックジャック❓でした💦💦
中学の頃、漫画ブームで流行ってました😁
火の鳥ではないのですが、妊娠後期に暇だったのでスマホで【めっちゃコミック】の漫画を読み漁ってました🌸
無料で読めるのもあるのでオススメです。
ママリ
ブラックジャックの方でしたか😅
あれは名作ですよね!
私はLINEマンガでずっと無料分の漫画だけ読んでます😁
気軽に漫画読めていい時代ですよね✨