![なーちむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![わお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わお
低置胎盤で普通分娩しました!
子宮が大きくなるにつれて胎盤も上にあがっていきましたよ(*´﹀`*)
![ぴよまま。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよまま。
私も6ヶ月の時に定置胎盤で
帝王切開になるかもと言われ悩みました。
でも、1ヶ月後の健診の時には
上がってきてるから自然分娩で
いけるかなと言われて34週の時に
早産になり普通産めました!
こればかりはどうしようもないみたいで
妊婦さんが何かしたら治るって
ものではないようです、、😔
なのでお腹にたくさん話し掛けて
お願いしましょう!😊💓
-
なーちむ
治ったんですね〜!!!
薬飲んで横になるくらいしかできなくて、、( ; ; )
いっぱい話しかけて願います🤗💓- 4月26日
-
ぴよまま。
まだまだ出産まで折り返しですもん!
大丈夫ですよ。(*^ω^*)💓
好きなことして楽しいマタニティライフを
送って下さいね!😊👍- 4月26日
![a.a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a.a
わたしも同じころに低置胎盤と診断されて、その後逆子のダブルパンチでした!
だけど、本当に治りますよ!
治らないのは本当数パーセントの人みたいです( ^ω^ )
-
なーちむ
そうだったんですね〜(´°ω°`)!!!
そんな数字パーセントなんですね!!!
ならもう願うのみです!
ありがとうございます!- 4月26日
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
33週2人目出産予定です。
私も22週ころから低置胎盤と診断されています。今週末院長診察で大きい病院に転院になるかの診断がされる予定です。
子宮頸管も短く、張りが頻繁で切迫早産の診断もされておりウテメリン処方されて自宅安静にしています。
28週ころは逆子もあり、帝王切開を覚悟してました。
逆子は治りましたが、低置胎盤が改善しないと出血が多くなる可能性が高いため輸血が必要だったり、胎盤が邪魔して赤ちゃんが出てこれない可能性があるみたいですね。
そういったことから大きい病院に転院かもしれないようですが、赤ちゃんが順調に元気に育ってくれていれば、出産方法にはこだわらず元気に産まれてくれるようにお母さんの体も大事にできたらいいですね。
-
なーちむ
そうなんですね、、( ; ; )
出血やはり多くなるんですね、、、
わたしも元気に生まれてくれれば出産方法はこだわりません(^○^)ただ手術など未体験なので不安もありますが、、、( ; ; )
もうすぐ出産がんばってください!- 4月26日
![あちゃぱんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃぱんまん
私もそれぐらいで子宮口から胎盤の距離は1.6〜2.0cm、内服もずーっとしていました。30wの健診まで全く位置が変わらず…次で変わらなければ転院と言われて、覚悟していましたが、32wから少しずつ子宮口が離れていき、今の病院でそのまま自然分娩することができそうです‼︎ただ、自己血を取ることにはなっています。
不安ですよね…私もこの先どうなるんだろうってずーっと思ってました。少しでも状況が改善されることを願ってます‼︎
-
なーちむ
そうなんですね(´°Δ°`)
自然分娩できそうなんですね!!!
そういうお話聞けてよかったです!
まだ不安はありますが沢山話しかけてがんばります!
あちゃぱんまんさん出産がんばってください!- 4月29日
![mococo*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mococo*
私もつい昨日の妊婦検診で
低置胎盤と診断されました。
たまにはりもあると先生に
話したら、ウメテリン処方
されました。でも、仕事は
まだしててよいとのことなので
自宅安静とかではなく通常
どおり働く予定です。
お腹はったら、どんな勤務の
時でさえちゃんとつたえて
休ませてもらおうとは思うのですが…
なかなか言えずじまいです💦
先生にはまだ治る可能性あるから
経過をみていきましょうとは
言われました。
順調だと思ってたところに
低置胎盤って言われると
不安になりますよね(>.<)💦💦
お互い無事に治るといいですね!✨
-
なーちむ
お仕事されてるんですね!
無理しないでがんばってください!
言いづらいですよね、、( ; ; )
職場の方も協力してくださるといいですね!
わたしは専業主婦なのでそれに比べたら全然です、、
お互いがんばりましょうね!- 4月29日
![りりまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりまめ
わたしも2週間ほど前に胎盤が低いと診断されましたが、そのあとの健診であがってきてるから大丈夫だと言われました(^^)
-
なーちむ
え!ほんとですか!!!!
私も2週間後に健診なので願うばかりです!
希望の持てるお話ありがとうございます!!!- 4月29日
なーちむ
そうなんですね(´°Δ°`)!!
わたし自身張っているという自覚がまったくなかったので、、、泣
薬飲んでおとなしくしておきます!
ありがとうございます!