コメント
ぴよまま
私も子供が生後3ヶ月で寝返りし始めて、寝返りのたびに起きて泣いてたから辛かったです💦
寝返り返りができるまではその状況が続いて毎日寝不足だった記憶があります。。
(寝返り返りができたのは生後6ヶ月でした。)
これといって対策はないですが、毎日寝返り返りができるように練習させてました。笑
回答になってなくてすみません😭
ぴよまま
私も子供が生後3ヶ月で寝返りし始めて、寝返りのたびに起きて泣いてたから辛かったです💦
寝返り返りができるまではその状況が続いて毎日寝不足だった記憶があります。。
(寝返り返りができたのは生後6ヶ月でした。)
これといって対策はないですが、毎日寝返り返りができるように練習させてました。笑
回答になってなくてすみません😭
「泣く」に関する質問
聞いてください🥺 息子が年長になってからママ友の輪が広がり、プライベートの関わりも増えてきました。 その中でいつも気になることです😔 親達が話してる時子ども達を自由に遊ばせるのはいいんですが、走り回って友達…
YouTubeのやめさせ方教えてください😭 動画やスマホに全く興味なかった娘が、最近YouTubeを操作することを覚え、今まで飽きが早く興味を持たなかったのが、毎日見ては、スマホやテレビを指さしYouTubeを促し、ここでおしま…
関東住み 寝始めは暖房なしで20度前後あります。 その室温で長袖肌着+薄手長袖長ズボン+薄手ガーゼスリーパー+お腹にタオルケットで寝ています。 寒いからなのか単に夜泣きなのかは分かりませんが、私が寝室に行くま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きのこ
息子も3ヶ月で寝返りと寝返りがえりできるようになって1ヶ月半になるんです笑
それなのに起きるので困ってます😅
ぴよまま
同じですね。笑
私もその頃ママリで質問したけど、これと言って対策はなくて結局そのまま時間がたちました🙄
きのこ
時期が経てば朝までぐっすり寝ますかね😣
ぴよまま
寝ます寝ます☺️大丈夫ですよ♪