

にゃおん
くまがいさんは予防接種専門時間が
あるので本当にオススメです😊
ベビーカーはちょっと厳しいです、、、
ベビーカーで来た人は外に
置いている感じです!
書類とか記入事項があって
赤ちゃんとお母さんなど
2人で来ている場合、
ナースさんが赤ちゃん抱っこ
して預かっててくれますよ😊
本当にいい小児科だと思います!
授乳室なのか分からないですが、
服を着替えさせるような場所?
みたいなところがあってそこで
授乳していいのかは分からない
ですがお部屋みたいなのは
あります。
後、服を着替えさせる場所に
色んなサイズのオムツも用意して
くれているのでうっかり忘れた
時や荷物多くなるから持って
いけない時もオムツが置いてある
ので安心ですよ😊

ホルン
狭い病院なので、ベビーカーのまま入ることはできません😅
行ってもいいですが、自動ドアとの間のスペース(傘立てがあるところ)に畳んで置くことになります。
ベビーカーを畳むときなど、赤ちゃんを抱っこしたまま難しい場合は、受付の方たちが赤ちゃんを抱っこしてくれたりと手伝ってくれますよ😊
そんな感じなので、抱っこひもで来る方が多いです😊
基本的に授乳室はないと思ってもらったらいいかなと思います😌
赤ちゃんが愚図って愚図ってどうしてもってときは、上の方がおっしゃってる小部屋を使わせてもらえると思いますが😅

☺︎
かなり狭いので、ベビーカーは外に置いてる人が多かったです。
待ち時間も長すぎます…😂
授乳室はなく、どうしてもの時は別室を借りるようです。

ママル
皆様ありがとうございました!
狭いのことなので抱っこ紐で行ってきました!
本当に狭く、人も多かったので抱っこ紐にして正解でした(笑)
質問する前はベビーカーで行く気だったので助かりました😆
お腹空いたと泣かなかったので授乳も必要なかったです!
ありがとうございます😊
コメント