※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

授乳クッションで寝かせているが、長時間そのままにしていても大丈夫でしょうか?

吐き戻しがひどいので授乳語は授乳クッションに立てかけて寝かせているのですが、本人もフラットなベットに寝かせるより授乳クッションの方が寝てくれます。そのあと動かして起きちゃうのも嫌なので次起きるまでそのままにしてしまうことが多いのですが、あまり長時間はよくないのでしょうか??

コメント

deleted user

うちの子も吐き戻しがすごかったです!
退院時に聞いたら、赤ちゃんは平らなところに寝かせてあげるのがいいからと言われました😭
長時間は避けた方がいいかなとは思いますが少しの時間なら大丈夫じゃないでしょうか。

  • みー

    みー

    やっぱり平らなところの方がいいんですね🤔
    ある程度の時間で切り上げるようにしたいと思います!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月13日
🧸

吐き戻し防止の斜めになった枕みたいなの売ってるののでそういうのはどうですか?
うちも吐き戻し多かったですが、月齢が上がったからなのか枕なのか少しはマシになっていきました😊
形とかにもよるけど授乳クッションだとちょっと息しづらいかなって私は使ってたとき思ってました💦
特に小さいうちだとフラットなところに寝かせる方がいいかなと思います!

  • みー

    みー

    吐き戻し防止枕で少し傾斜になってるものも使ってます!気づくとずりずり落ちてますが😂
    やっぱりずっと授乳クッションじゃ苦しいですよね!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月13日