 
      
      1歳4ヶ月の娘が怒ると物を投げたりつねたりします。外では危険な方向に行こうとしたり、物に触ろうとすると手を振ります。抱っこしようとすると泣き叫びます。他の子どもの様子が気になり、不安を感じています。
1歳4ヶ月の娘がいます!
うちの娘はどうですかね?😣
怒ったら物をポイポイ投げる。
つねってくる。
怒るとその顔が面白いのか笑う。
もしくは、もっと怒って投げたりつねる。
最近は、抱きついてきて顔をうずめて
しばらくそのままかと思いきやケロッと笑って他の事をする。
興味津々なのは、わかりますが
外で歩いていて危ない方向や
物を触ろうとする時にダメだよというと
きゃーと言いながら、手をブンブン振ったりする。
気になるのはこんな感じですが
歩き出してからは抱っこしようとすると
仰け反って泣き叫んでます😱
みなさんの、お子さんのご様子は
どうですか??😭
うちの娘はどうですかね?💧
心配で、どこかに相談しても
さらに不安な事を言われたりします😰
- はじめてのママリ
コメント
 
            退会ユーザー
笑えるくらいうちと同じです😂
上の子はこんなんじゃなかったんですが、下の子はまるっきり同じです😂
 
            ねないこだれだ
同じ月齢です!うちはもっとひどいかも😅
つねるんじゃなくて噛み付いてきます😫
注意したときは仰け反ったり床に這いつくばってギャン泣きします。うちも歩くのが好きなので娘からだっこせがんでくるとき以外にだっこしようとしたらのけぞってギャーギャーいってますよ😑
- 
                                    はじめてのママリ 同じ月齢のママさんからのコメント嬉しいです!ママ友もいないし💧 
 支援センターにいる子はみんなおとなしい気がしてて😂
 1度噛みつかれました😫その時痛くてすごく大きい声で「痛い!」と言ってしまったと思います😣
 それからは噛み付くのはないです💧
 
 歩くのが今のは好きなんですかね😔- 11月12日
 
- 
                                    ねないこだれだ わかりますよー😓うちの子めっちゃチョロチョロしてすぐ他のこのおもちゃ横取りするし乱暴だし、私の育て方が悪いのかなとか、私も不安でしたよ😔支援センターいったらずっと謝ってないといけなくなるから最近避けてます😓周りの子なんであんな落ち着いてるんだろうっておもいます😓 - 11月12日
 
- 
                                    はじめてのママリ そうなんですよね💧 
 別に上の子がいる訳じゃないし、真似する対象もいないのに😣
 
 私は、おもちゃ奪ったり投げたり叫んだりしないので🤣!
 なので、私の育て方が……?と不安になります💧
 
 同じく支援センター避けてます!!
 インフルとかも気になるし、今は靴履いて歩きたいみたいなので公園に行ってます✨
 それでも、自分で滑り台したかったりで危なすぎです💧- 11月12日
 
- 
                                    ねないこだれだ 同じく公園ばかりです😰滑り台は逆から登るの注意するたび仰け反ってギャー言って注目浴びてます😢 - 11月12日
 
- 
                                    はじめてのママリ ありがとうございます! - 3月21日
 
 
            えみ
うちも同じ月齢ですが、同じく手をブンブン振って(何故かアゴもしゃくらせてww)イヤイヤしてますよー
物もぽいぽい投げますし、歯磨きとか鼻吸うときは仰け反ってあらゆる方向に体をねじらせて嫌がってます。
同じ保育園の子は友達を押したり、癇癪起こしたり、みんなそれぞれ多種多様にイライラ嫌々アピールしてます(笑)
- 
                                    はじめてのママリ イヤイヤしますか😫 
 歯磨きや鼻吸いなんて、毎日のようにしているので虐待で通報されないか心配です💧
 
 
 みんなそれぞれそういう面もあるんですね😣
 友達もいなし、支援センターに行くとみんな大人しく遊んでる気がして💧
 うちの子大丈夫……?となります😰- 11月12日
 
- 
                                    えみ 結構1~2才の女の子はバトってますよ(笑) 
 おもちゃ奪いあったり、引っ掻いたり押したり、保育士さんが目を見て諭してくれても数秒後にはまた争いが勃発してますし、みんなそんなもんですよ😂😂
 育て方とかではないので大丈夫です!!!と言い聞かせてます(笑)- 11月12日
 
- 
                                    はじめてのママリ ありがとうございます! - 3月21日
 
 
   
  
はじめてのママリ
あぁ、良かったです😭初めての子だし、友達はいないし💧
支援センターにいる子はみんなおとなしいし😵!
共感してもらえたの初めてです!
退会ユーザー
うちは上の子が大人しいタイプだったので、
はじめびっくりしました😁
なんて、凶暴な子だ!と笑
怖いもの知らずで滑り台も倒けても頭打っても何しても1人で滑ろうとします😂
息子は一緒に滑って〜ってタイプだったし、怖いからやらないってタイプなので本当びっくりです😂
退会ユーザー
ちなみにつねられすぎて
私の顔、傷だらけです(笑)
はじめてのママリ
上のお子さんを真似するとかじゃないし、どこで覚えるでもないのに性格なんですかね😭
同じくです!!
下にも書きましたが、公園の滑り台も離して欲しいみたいで💧叫んで、手をブンブンしてきます😣
もう、階段も1人で登るし。アスレチックみたいな縄の渡るところも行きます😵
はじめてのママリ
私は、メガネしてるので日々メガネがねじ曲がります😂