
コメント

退会ユーザー
どのくらい規則的ですか?基本的に陣痛中は張りますよ😣

は
私はお腹の張りの変化に全く気付きませんでした!
痛みも規則的かと思えばしばらく来ず、また始まったり…
一度産院に電話確認されては如何でしょうか?
-
わか
今入院中で看護師さんには痛みがあると伝えたんですが本陣痛の感じではないみたいです😅自分では張ってる感じはあるんですがモニターに反応なければ違うんですよね😅
焦りすぎですね😅- 11月12日
-
は
そうだったんですか、でもモニターしてるなら安心ですね😊
こんな時くらい、痛いかも?って感じたなら何回でもナースコールして良いと思いますよ!笑
もうすぐかわいい赤ちゃんに会えますね🥰
安産になりますように!- 11月12日
-
わか
こーなったらナースコール押しまくります!😂
今晩きてくれると嬉しいんですが😭
ありがとうございます!- 11月12日

チンアナゴさん
NSTもお腹の位置によってしっかり測れないですよ!!
私もずーっと陣痛中に付けていましたが、数値が低く、何回も助産師さんが場所確認してました!
基本的に赤ちゃんの心拍を主に見てるらしいです。
入院中に10分以内の定期的な張りが2日ほどありましたが、キューっとなる程度。
陣発した時は、お腹のキューからだんだん腰にきて、お尻にくる感じでした。
助産師さんにも痛み強くなった??腰にきてる??とかお尻にきてる??とか聞かれましたよ(^^)
-
わか
腰とお尻に来る感じなんですね!🤔今は痛みが遠のいてしまいました😰
早く赤ちゃんに会いたいです😣- 11月12日
-
チンアナゴさん
私の場合はですが、まぁ助産師さんもそんな感じで聞いてきたのでそうなのかなーと思います(^^)
たまたまかもしれませんが、私も遠のいた時にオロナミンC飲みました( ¨̮ )
そしたら、夜に陣発しました(*´˘`*)♡
きっともうすぐ会えますよ(^^)- 11月12日
わか
今誘発分娩で入院中でモニター付けてるんですが、お腹の痛みは10分間隔くらいだったんですが張りはないみたいで😦💦看護師さんにも痛みが強くなったら教えてねーと言われました
耐えれない痛みになったら伝えればいいのかなあ😅
退会ユーザー
10分だったら確かに張りも弱めで痛みも軽かったです!モニターつけてるなら陣痛きてたらわかりそうですね😁
わか
10分くらいならまだまだな感じなんですね😫
陣痛早くこーいて感じです👼