
コメント

Anp
地域によって様々ですもんね!
1歳の時の餅踏みをしない地域もありますしうちの地元は七草はあっても七五三はないです🙌
なので私は七五三したことないですよ!
お食いそめは縁起物であって別にしなくてどうこうって言うものじゃないので気にしなくていいと思いますよ❤️
そもそも海外とか行くとそんな文化さえないですしね👍
Anp
地域によって様々ですもんね!
1歳の時の餅踏みをしない地域もありますしうちの地元は七草はあっても七五三はないです🙌
なので私は七五三したことないですよ!
お食いそめは縁起物であって別にしなくてどうこうって言うものじゃないので気にしなくていいと思いますよ❤️
そもそも海外とか行くとそんな文化さえないですしね👍
「その他の疑問」に関する質問
小学生のヘアカラーについて皆さんはどう思いますか? 通っている小学校では男女問わず1学年に1~2人ヘアカラーをされているお子さんがいます。 その事で保護者から学校へクレーム?が来たそうで保護者会で議題に上がり、…
私は可愛い紙で色々作るのが好きで、その趣味で最近仲良くなった人がいます☺️ 喜んでもらいたくて作ったものをプレゼントしたらとても気に入ってくれて、紙は渡すから同じやついっぱい作って欲しい!と言われました😅 その…
小学生のお子様がいるかたに質問 みなさんの小学校は旗当番・パトロールみたいなものはありますか? 旗当番はPTAですか? ある場合、自分の旗当番の日が終わったらノートと旗をその都度近所に住む他のおうちに持ってい…
その他の疑問人気の質問ランキング
碧好き
ありがとうございます。地域性ありますよね。
餅踏み初めて聞きました。
地元は一升餅は背負いますが選び取りはやらないです。
戌の日詣りも神社によってやり方色々ですしね