※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
snowpicture
子育て・グッズ

スリングの最大使用重量について知りたいです。

スリングを使ってた方、実際に何㎏まで使ってましたか?

リング付きスリングを持っています。
首すわり前ですが暑くなってきたので、抱っこ紐とスリングを併用しようと思い、スリングの練習をしてみました。

が、うちの子が大きいのか、横抱きにするための片手での抱っこができない、イラストや動画のようにポーチに綺麗におさまらない、そして何より肩が痛いです(T0T)
ほんの2,3分なのに…↓↓

スリング自体は頑丈ですが、自分の肩が頑丈ではなかったようです(;´д`)
このまま諦めて誰かに譲るべきか、首がすわってから縦抱きに挑戦してみるかの目安として、実際は何㎏くらいまで使えるのかを知りたいです。

よろしくお願いします。

コメント

m0k0

スリング愛用してます。
現在7、2キロですが問題ないです!
もう首は座ったので縦ですが、横は確かに難しかったです。
長時間使用すると肩痛くなりますし、とにかく慣れるまでが装着も大変でした。
慣れたら楽チンですよー
エルゴよりも使いやすいと感じてます。

  • snowpicture

    snowpicture

    回答ありがとうございます。
    やっぱり横抱きは難しいのですね…
    うちの子既に7.5kgあるので、首がすわったらメインをエルゴに変えます。
    夏は熱いし乾くのに時間はかかるし、上の子のプレで荷物が嵩張るので、どうしてもサブが必要でスリングを購入した次第なのです。

    • 4月26日
あya

横は難しくて,慣れてないからもたもたするし,そのせいなのか大暴れして一度もできませんでした(;_;)
結局,2ヶ月頃の首すわり前から首を支えながらの縦抱きで使ってました!

現在6キロで首もある程度しっかりしてきたのでよく使っています!
でも,まだ近所のお散歩程度にしか使ったことありません。
あまり参考になりませんね( ;´Д`)

  • snowpicture

    snowpicture

    回答ありがとうございます。
    やっぱり横は難しいのですね(^^;
    散歩程度でも全然構わないのです。でも、うちの子は7.5kgなので、スリング自体使って肩壊さないのか心配なのです…

    • 4月26日