
コメント

あめりかんどっく
7日ならこれからだと思いますよ◡̈♡
体重測ってみて増えてるようなら
ミルクはいらないと思います!
けど体重の増えが悪いなら
ミルク足してあげた方がいいかもです←
1日30gくらい増えていれば
足りてると思います(´,,•ω•,,`)

ぱっち
うちは新生児の頃は1時間半~2時間で起きてましたよ。
病院にも新生児の頃は脱水もあるのでそれくらいの間隔で授乳するように言われました。
2時間寝てくれるなら十分じゃないでしょうか(*˙︶˙*)
おしっこやうんちの量が少ないと心配ですね。
-
るぃママ
男の子なので、オムツの前のところの線が色付いてるので、おしっこはちゃんと出てます‼️
よく、授乳中オナラしてそれと一緒にうんこが出ることが😓
1人目が余裕でお乳出てたので、こんなに出ない事がストレス&不安で余計出なくなりそうです😣- 4月26日
-
ぱっち
すみません、おしっことうんちの回数でした💦
私は1人目ですが、産後5日しかおっぱいが張りませんでしたが、完母で成長曲線超えてますよ(^_^;)
母乳パッドは自然に出てこないので必要なく使ってません。
おっぱい飲んでからも泣いてたら心配ですが寝てくれるなら足りてるのではないかと思いますけどね(^-^)- 4月26日
-
るぃママ
本当ですか(*☻-☻*)
なんか元気が湧いてきました‼️
起きて泣いたら、頻繁にお乳飲ませて頑張ります😁
乳パッド使わなくてもいけるってすごいですね😶完全母乳でいけるように頑張って吸わせます❤️
ありがとぅございます(*^◯^*)- 4月26日
-
ぱっち
良かったです(*´︶`*)
お子さん2人は大変だと思いますが、お互い頑張りましょうね♡- 4月26日
-
るぃママ
勇気付きました(*☻-☻*)
ありがとぅございます❤️
お互い頑張りましょう🎵- 4月26日
るぃママ
家だとなかなか体重計れないのが不安です😓‼️また1週間後体重チェックなので、それまで母乳頻繁に飲ませて頑張ろうか〜って思ってます😣
家で体重とか測ったことありますか⁉️
あめりかんどっく
普通の体重計に2人で乗って測った数字から
私だけの体重を引いたのが子供の体重になります◡̈
けど0.0までしか測れないと赤ちゃんだと
わからないかもですね(тωт。`)
そうですね!
体重チェックまでは母乳をたくさん吸わせて
そこでこれからの授乳について指示してくれると思います(´,,•ω•,,`)
頑張ってください♡
るぃママ
なるほどですね❤️さっそく2人で測ってみます‼️
体重チェックまで、空き時間とか気にせずに、どんどんお乳飲ませて大きくなることを願います(*☻-☻*)