※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ 🔰
子育て・グッズ

子供の起床時間について相談です。皆さんは毎朝何時に起こしていますか?子供が早く起きるときは一緒に起きますか?アドバイスをお願いします。


子供のタイムスケジュールについてです 👀

私か育児休暇中なのもあり6時に起きて
旦那を見送った後寝てしまったりして
子供と起きるのが9時とかになってしまいます

子供がたまに早く起きる時はそのまま一緒に
起きてるのですが時間が定まっていません。
皆さん毎朝何時に起こすとかありますか??
起きて来なくても起こしちゃいますか??
またどんな風に起こすなどアドバイス頂けたら
嬉しいです ( ˙˘˙ )☆彡.。

コメント

a.u78

6時半頃には子どもも起きます。
たまに前日寝るのが遅かったなどあれば8時頃起きることもあります。
起きなくても8時頃には起こすようにしています!
自分から起きたらご機嫌ですが、起こされたときはすっごく機嫌悪いので8時に起こして速攻Eテレです🤣

  • はじめてのママリ 🔰

    はじめてのママリ 🔰


    うちも起こすと機嫌悪くて😰
    8時には起こすようにしてみます😂😂

    • 11月12日
deleted user

私も育児休暇中です。娘は、起こさなくても5:30-6:00に起きます😊もうずっとこの生活なので慣れました。もし起きてこなくても6:30には起こします。昼寝とかも長ければ起こしてますよ。

  • はじめてのママリ 🔰

    はじめてのママリ 🔰


    早いですね 👀
    昼寝は何時間とか決めていますか??

    • 11月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    就寝も19:00-19:30と早いです😂昼寝は、15:00までには起こしてます!

    • 11月12日
  • はじめてのママリ 🔰

    はじめてのママリ 🔰


    羨ましいです!
    起きるのが遅いのか22時過ぎても寝なくて困ってます。
    昼寝15時までにしなかった時そのあとはもう夜まで寝かせないですか ??

    質問ばかりですみません🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 11月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    返信遅れてすみません!
    昼寝をしないことは、今までないです。朝が早いのでお昼ご飯食べたら眠くてそのまま昼寝してます。起きてる時間が長すぎると、寝かしつけが大変で😅

    • 11月14日