
コメント

退会ユーザー
別れた方が大変ですよ😩

たぴおか🐼
自分の気が向いた時にしか育児手伝ってくれないし、週交代で夜勤があるので大変なのは変わらないかと。離婚したら自分の親が協力すると言っているので経済面もあまり問題ないと思います。
義親はあまり頼りたくないです。どうせブツブツ文句ばかり言うので気使うほうが疲れます。ご飯は義母に作ってもらってるので助かりますが。

退会ユーザー
なるほどー
離婚しなくても両親が手伝ってくれることは出来ないのでしょうか?
日曜日少し子供見てもらって息抜きするとかないのでしょうか?
離婚する気があると言うことは旦那さんには愛がないのですかね?😩
-
たぴおか🐼
親は手伝えることは手伝うけど同居してるからあまりでしゃばることはしないと言っています。
子どもたちが気になるのでそういった息抜きはしてないです。
愛だけではどうしようもできないこともあります。- 11月12日
-
退会ユーザー
確かにうちの親も気を使ってあんまり行けないって言われます😩💨
義母も来られるのがいやみたいでうちの親がこの日来るって言うと予定を入れて家にいないようにしてますよ😱
お金さえあれば家出るのにな〜って思ってますガ実際無理です😩
やっぱり旦那の協力が1番ないと同居って難しいですよね🙆♀️
他人と住むのは難しいですよね
私は、実父の親=婆ちゃんと私は仲が良くないので実家になんか絶対意地でも帰らないです😁💪- 11月12日
-
たぴおか🐼
うちも家を出る経済力は残念ながらないです😂
ただでさえ居場所がないような状況なのに1週間旦那いないともう生き地獄です笑- 11月12日
-
退会ユーザー
確かに生き地獄ですね😱
今は、旦那居なくても堂々と私は暮らしますけどね🤣🤪👍
図々しく下の子が出来てから晩御飯も作ってもらって食べてますし😁👍
息子のは自分なんですけど大人と同じ物食べる時は食べさせます💪
旦那さんの気持ちが気になりますな〜- 11月12日
退会ユーザー
義親は優しくないんですか??
私も同居です👍
旦那は会社に産まれる前から日勤にしてもらうように頼んでましたよ💪🙆♀️
ある程度大きくなったらまた、夜勤に戻ると思いますが🤪
義親に生きてるうち甘えとけばいいと思いますよ💨
うちの義母は子供あんまり好きじゃないですが孫は少しは可愛いらしく
上の子の幼稚園送り迎えの時くらいは見ててくれますよ🤣🤣