
作った夕飯(パスタ)を嫌だという息子。好きじゃない!美味しくない!オム…
作った夕飯(パスタ)を嫌だという息子。
好きじゃない!美味しくない!オムライスがいい!と泣いた。
ご飯を炊き忘れたからパスタにした。
炊き忘れた私も悪いけど。
でも、パスタでも今まで食べてたのに。
てか、ご飯炊いていても、オムライスにはならなかった。
あんまりしつこく泣いて、嫌だ、食べない、オムライス、お母さん悪い!とか言われて、ついイラッと来て怒っちゃった。
そこにいれば火に油注いでただイライラしっぱなしだろうから、もうその場から離れたくて部屋を出て玄関で子どもたちの保育園のものを片付けてた。
同じ場にいた義母は、私が部屋を出たあと、『怒られるから、食べなさい。おかあさん怒ればこわいね。』と。
主婦の時代があったなら、食事を家族に作ったことがある人間なら
作った人に感謝しろとまでいかなくても、作る人の気持ちとか、それを食べない!と拒否される気持ちとか、注文されてすぐ作ることは難しいことか、なんか少しは気の効いたこととか、フォロー的なこととか、言えないのかな?
とまたイライラ。
まぁ、そんなことで怒る私が悪いんだろうけど。
なんだろ。疲れてんのかな。
イライラが止まらない。
- たかゆか(9歳, 9歳)

ずんこ(30)
それは怒りたくなるし普通に悲しいですよね😢
私もそういうの絶対怒ってしまうと思います😵
義母さんもなんで更にイラっとするようなことしか言えないのか💦教育上も、そうじゃないだろ!って感じだし…

退会ユーザー
怒られるから食べなさい
じゃないですよね💦
一生懸命作ってくれたんだから食べなさい
ですよね。
うちも今日ご飯を炊き忘れてパスタにしました🙋♀️
長男も次男も食いつき悪くてせっかく作ったのになぁ…と
やりきれない気持ちでした💦
毎日三食🍴用意されていることが当たり前ではないことは
まだ子どもにはわかりませんよね。
そこは義母さんのフォローが必要ですよね。
食事が用意されていることの有り難さを母親になってすごく身に染みました。
リンゴツインさんお疲れ様です✨
コメント