
妊娠中のバランスのよい食事についてアドバイスをお願いします。朝はパンが好きで、昼はつわりで麺類が多くなりました。間食は飲み物やパンや果物を摂取しています。どのような献立や食材を取り入れたら良いでしょうか?
『妊娠中のバランスのよい食事』…どんなかんじにしていいか全くわかりません😂💨
朝:パン派ですが、今までは食べないほうが多かったです。
昼:甘いパンでしたが、つわり?で麺ばかり食べたくなり、冷たい素麺や豆腐素麺やパスタが多いです
あとは間食で飲み物やパンや果物…です💦
献立や、こういうものを取り入れたら…などアドバイスお願い致します🙏
- りん(4歳11ヶ月, 9歳)
コメント

はじめて☆
ま 豆
ご 胡麻
は わかめ(海藻)
や 野菜
さ 魚
し しいたけ(キノコ)
い 芋
を食べると良いと聞きました。

すもも
悪阻中なら、食べられるものを食べれば大丈夫ですよ。
悪阻が治ったらバランス良い食餌を心がければいいと思います。上にお子さんがいるようなので、同じものを食べればバランス良く食べられるのでは?
何を食べれば良いというより、本当にバランスですよ。貧血になりやすくなったり、カルシウムも赤ちゃんに吸われてしまうので、その辺を意識されてみてはどうですか?
-
すもも
ごめんなさい、食餌ではなく食事です🙇♀️
- 11月11日
-
りん
バランスですね🙏💦
今は食べたいものだけ食べてあまり考えれていませんでした🙏
もうそろそろ胎盤もできてくる頃なのでちゃんと考えたいと思います🙏
ご返答ありがとうございます❗- 11月11日

ママリ
マザークラスで教えてもらったのは、パンよりご飯が良いそうです❣️
妊娠中の栄養バランスだけじゃなくて、産後に乳腺炎になる人もパン食派が多いと聞きました😭
産婦人科で相談すれば栄養士さんの栄養指導などもしてもらえると思いますよ☺️
-
りん
ご返答ありがとうございます🙏
ごはんがいいんですね💦
もうここ数年まともにお米を食べていなくて(T-T)克服したいしちゃんと食べたいところです💦- 11月11日

コッシー
夜はどんな感じなんですかね?
書いてある内容だけだと、パンがかなり多いですね(^^;
別にパン自体食べるのはいいですが、米よりも糖分等多いので基本的にはお米の方がヘルシーなので、せめてパンは1日一回までとかにしてもいいのかなと思います。
あと、炭水化物ばっかりなので、野菜、お魚、お肉、その他キノコや海藻類、豆類とかバランス良く取れるメニューだと、やはり汁物、煮物が楽かなと思いますが。
あとは、お浸しとか、ちょっとした野菜たっぷりのヘルシーな副菜を常備してるといいですよ。妊娠中だと料理も大変だし、スーパーのお惣菜とかも全然使っていいと思いますよ。
-
りん
夜は、そのまま間食や台所で立ったまま簡単に食べて終わることがほとんどです💦
唯一、もずく酢だけは毎日食べれています🙏
スーパーのお総菜、ネットとかいろいろ見てると添加物が…とか書いてあってなかなか買えなかったのですが、自分の悪すぎる食生活のことを思ったらそんなの気にしずにお総菜に助けてもらうのもいいですかね🙏- 11月11日
りん
ご返答ありがとうございます🙏🌸
そうなんですね🙏
汁物が苦手で、具だくさんの味噌汁や野菜スープなどが食べれません💦
でも、それが一番摂りやすいでしょうか🙏
はじめて☆
海藻サラダ・野菜の胡麻和え・野菜グラタン・キノコのソテー・芋の煮っころがし…とかでしょうか?
悪阻が終わったら参考にしてみて下さい♪
りん
とても参考になります😭もうそろそろ胎盤もできてくる頃なので、ちゃんと考えたいと思います🙏
はじめて☆
ご自身で作れないうちはお惣菜や宅配のお弁当サービスとかでいいと思います。
お身体大切にして下さいヾ(*´▽`*)ノ
りん
お優しいお言葉ありがとうございます😭
お総菜も買おうと思うことがあるのですが、スーパーやコンビニなどのお総菜などはやはり添加物などがよくないのでしょうか?💦
はじめて☆
私は自分がズボラで、自分で手作りしたとしてもどうせ化学調味料使ってしまうので、スーパーでも同じだと思っています。
コンビニは保存料が余分に入っているでしょうけれど、野菜食べないよりはマシかなって(^◇^;)
自分で作ると買い物も調理も片付けも疲れちゃうし、
子どもが食べないと「身重で頑張って作ったのに!」と怒れちゃう。
それなら買ってきた方が気楽だし、妊娠・産後くらいしかこんな贅沢出来ない!と割り切ってお金で解決してました。・`∀´・)ノ
りん
なるほどです😭✨
確かに、何にだってほとんど添加物とか入ってますよね😂
私はひとり目を出産後に摂食障害になってしまい、ずっと食べ物が思うように食べられませんでした😭
なので、食べれるようになった今、食べれるものを美味しくいただこうと思います🙏
はじめて☆
妊娠中は敏感になるので、本当に悪い添加物が入っているものは気持ち悪くなったりして、拒否反応出ると思います。
そう!美味しく食べて下さい!そして、来年かな?元気な赤ちゃんに会えるといいですね♪
りん
あまり深く考えすぎず、過ごしたいです✨
はい!来春の予定です👼
お話し聞いていただいてありがとうございました😭❗