※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子供の保険について第一生命から勧められたが、支払いがギリギリで悩んでいる。

みなさん子供は保険はいってますかー?
入院したら大変になるから今のうちに入っとかない?と
第一生命の方に言われたのですが😔
私と旦那は第一生命にはいってます!
んーそんなに高くないしいいかなーとかおもうけど
毎月の支払いがなんだかんだあって。
生活もギリギリなんですよね。

コメント

•*¨*•.¸¸☆*・゚

コープ1000円のに入ってますよ!

♡コキンちゃん♡

生まれてすぐに学資保険と一緒に医療も入ってます!!
小さいうちは乳児医療でお金もかからないし付けてない人が多いと思います🤔

r.i.mama

娘の保険は県民共済の1000円のしかかけてないです!

Maaa13

私は県民共済に入ってて、1000円・2000円とも個人賠償責任付きなのでもしもの時に結構いいです(^o^)

  • Maaa13

    Maaa13

    ちなみに入った理由は一人目が生まれてすぐに入院してしまい保険証と乳児医療受給資格者証あっても、部屋代やご飯代とか対象ではなく多少払うものもあるので念のために入れてます!

    • 11月11日
それなりママリ

子供は県民共済に加入してますよ。
子供のうちはこれで十分だと思ってます。

ゆうちゃん

私は最初、コープ共済(1000円)に入ろうとしましたが、第一生命て話し聞いて1人、1200~1300円くらいでコープ共済と内容比較すると手厚かったので、2~300円違うだけだからと思い、第一生命に加入しました😊(それに担当者がめっちゃディズニーグッズくれるし毎年写真付きのカレンダーくれるし)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、やっぱり第一生命だと1300円くらいですよね?
    私の担当の方は母の知り合いだし昔っからの顔見知りなのですごく言い方で。
    旦那に相談したら旦那が義母に相談したみたいでまだ息子は入らんでもいいと。
    なにかあってから沢山お金かかるくらいなら入ってた方が安心ですよね?
    でも頑なに旦那が、えぇーーーって感じです。

    • 11月11日
deleted user

入ってないです!
乳児医療があるし、結局保険使うことの方が滅多にないので保険使うことにっても今までの支払いの方が多くなると聞いたので😹

らん

太陽生命にはいってます!!
入院になって大変なのはお金などよりも
病気などで大きくなって保険に入れなくなったりすることの方が怖いので💦
かけてあげてますよ!
2000円くらいです!