※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Happy♡
子育て・グッズ

夜間断乳時の寝るパターンについて相談です。①ママ別室、パパ頑張る、②パパ別室、母娘2人、③3人で寝る。どの方法が良いでしょうか?

夜中に子供が泣いて起きて、でももう断乳したいから私は寝たフリするんです。そして諦めて寝てくれようとした時に限って旦那がガサガサ動いて起きて、台無しになることが多々ありイライラしてしまいます😭💢
3人で一緒に寝ていた皆さんは、夜間断乳する時、
どのパターンで乗り切りましたか?
①ママが別室で寝て、起きてもパパが頑張った

②パパが別室で寝て、母娘2人で乗り切った

③3人で寝たまま乗り切った

コメント

たんたんmama 🐰💜

旦那は別室でした!!

はじめてのママリ

旦那はあてにならないので、夜間断乳は実家で決行しました。
なので②です!

ちゃぴ

我が家は①でした😅パパは、赤ちゃんの泣き声がまったく気にならないらしくて、夜中に泣かれてもほとんど気づかず初日から特に苦労しなかったみたいです・・隣の部屋で寝ていた私は泣き声で全然眠れませんでしたが😅笑