![ぷんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後10ヶ月経ってから痩せた方の体験を知りたいです。何をして痩せたのか、何ヶ月から痩せ始めたのか教えてください。
産後ダイエット…10ヶ月経ってから痩せ出した方っていますかね( ´・д・)?
自分では痩せない理由はわかっているのですが、産後数ヶ月たってから痩せた方、どんな事をして痩せたのか、産後何ヶ月から痩せだしたのか教えて欲しいです。。。何か説明ヘタですいません。
- ぷんちゃん(9歳)
コメント
![rin&koto&chihaママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rin&koto&chihaママ
うちは授乳中、痩せません。授乳回数が減って卒乳に近くなると減り始めます。完璧には痩せられませんが卒乳して仕事復帰して運動してます。2人目もあと2カ月で仕事復帰なので残る3㌔頑張ります♡
![haru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haru
ひたすら半身浴しました!
ぷんちゃん
やはり動く事が大事なんですよね!授乳は6ヶ月で飲まなくなりました。それまではあと5㎏ってとこまできてたのに、いまはそこからプラス4kg(ノд-。)自分の意思の低さに泣けます。。。
rin&koto&chihaママ
だいたいの方は授乳中痩せていき授乳終わると中には増えちゃう方いるようです。体質もあるのでなんとも言えませんが;;妊娠中はどうしてもあまり動かなくなるので筋肉が落ちて脂肪になってるんですよね。生活の中で少しでも買い物で歩いたり、子どもと散歩したりですかね。