
5ヶ月の赤ちゃんが手足をバタバタさせて口を尖らし、自分の手がお腹に当たってポンポン鳴る動きをしています。一心不乱にやっていて、動画を撮るのを忘れるほどです。心配な動きか、遊びか不安です。
子供(5ヶ月)が、手足をバタバタさせて口を尖らし動きをしています。視線は下の方を見てるかんじです、口元か手足を見ているのかな?と思ってます。
手足を動かすので自分の手がお腹にあたりポンポン鳴ってます。
何の動きなんでしょうか?
一心不乱になってやってる感じで声かけても止まらないことがあったので、不安になりました。
動画を撮っておこうと思いましたが、撮り始めたらケータイ見てしまいやらなくなりました。
その前は一心不乱にやっていて、動画を撮るのを忘れました。
心配な動きなのか、遊びなのかわからず心配と不安です。
- みー(5歳11ヶ月)
コメント

ぷーさん
うちの子も5ヶ月に入った頃からおんなじような動きしてます!
手足をバタバタ、興奮すると足をバタバタさせながらタヌキのようにお腹をポンポン!
楽しんでやってるようなので、タヌキさんだねぇ!なんて声かけながら笑ってみてます😅
みー
お返事ありがとうございます‼︎
同じような動きされてたんですね。初めて見た動きで、一心不乱にやってるし楽しんでる?ってかんじだったのでびっくりしちゃって…
痙攣⁈と思って動画撮ろうとしたらケータイに気付きやめてしまって💦
やめたって事は痙攣じゃないか…など色々考えてしまいました😭