※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

お腹の張りについて相談です。同じ週数の方はどれくらい張りを感じますか?1時間に何回も張って痛いです。横になればおさまるなら心配ないでしょうか。

同じ週数くらいの方、お腹の張りはどれくらいありますか??上の子を抱っこばっかりしているせいか、1時間に何回も張って痛いです(>_<)横になればおさまるなら心配のない張りですか?(T_T)

コメント

mmm⛄️💙

私もももさんと同じくらい
1時間に何回も張ってます😭
検診の時に相談したら、休憩して、すぐ治るなら大丈夫!と言われました🙌🏻
張り止めも言われましたが、上の子の時に飲んで、副作用が酷く動けなくなったので、飲むのは控えてます💦

  • ママリ

    ママリ

    すぐ治るなら大丈夫なら大丈夫だと聞いて安心しました!上の子いるとなかなか休めないですよね♡(>_<)張り止めって副作用あるんですね!(T_T)なるべく飲まなくていいようにあと少しお互い妊婦生活頑張りましょう😭

    • 11月11日
  • mmm⛄️💙

    mmm⛄️💙

    手足の痺れ、動悸、嘔吐、食欲不振等の副作用が出たので
    上の子いると飲めないなと😂
    お互い元気な子供産みましょうね❤️!!
    休める時は休みながら、頑張りましょう☺️🙌🏻

    • 11月11日
  • ママリ

    ママリ

    そんなに副作用出てしまったんですね(;_;)上の子いたらゆっくりしてられないですもんね😢💛はい!お互い元気な子供産みましょう❤🥰

    • 11月11日
ぽっちゃま

わかります!
お皿を洗ったらカチカチ
上の子抱っこして階段上り下りしたらカチカチ
ご飯食べたらカチカチ
寝返り打ったらカチカチ
です(笑)

  • ママリ

    ママリ

    同じで安心しました!!やはりこの時期カチカチなるんですね🤣上の子いるとなかなかゆっくり出来ないですよね✧‧˚もう少し妊婦生活頑張りましょう🥰

    • 11月11日
  • ぽっちゃま

    ぽっちゃま


    上の子居たら特に張りやすいですよね💦💦
    お互いがんばりましょう😌

    • 11月11日