
卵黄半分進める際、白身に触れないようにしていますか?周りを削ぎとる必要がありますか?
卵黄について質問です!
来週、卵黄半分進める予定ですが、白身に触れない部分であげるようにって書いてありますが、半分や1個の場合も綺麗に白身に触れてるきみの部分の周りを削ぎとってますか??
- のん(6歳)
コメント

はんな
私の進め方は、
卵黄半分や一個クリアできるくらい進んでいるのなら、
少し卵白が入っていてもいいと思いますよ!
卵白が少し入っているものをあげてみて、アレルギーが出るなら卵白にアレルギー反応あるか試せますし!
卵は卵黄よりも卵白の方がアレルギー出やすいので、
卵白は卵黄より、さらに慎重に進めてましたよ!

🐤
卵黄がある程度進んだら
わざと白身に触れてる所をあげました😊
卵黄1個食べられたら生卵の状態で黄身をすくって使うと
白身をいきなりやるより試しやすいです😆
-
のん
慣れさせるためにもいいんですね!!ありがとうございます!
初めに分けるのいいですね😳
参考にさせてもらいます!- 11月11日
のん
なるほど!!!!!
そうします!!
卵白怖いですね…😂頑張ります!