※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み🐣(22)
妊娠・出産

戌の日って特に何をするのですか?必要なものとか教えていただきたいです🥺

戌の日って特に何をするのですか?
必要なものとか教えていただきたいです🥺

コメント

ねるぴ

安産祈願ですよ、神社で腹帯をもらいます😊
因みに犬は動物の中でも多胎で安産であることが多いので犬のように安産でありますようにと願いが込められて戌の日と言います

  • み🐣(22)

    み🐣(22)

    腹帯とは、私妊娠帯、ささえ帯セットを買ったんですがまた別なんですか??
    その犬🐶からきてるんですね!!
    すごい✨ありがとうございます🌟

    • 11月10日
ジェシー

初穂料だけ持っていけば大丈夫ですよ。

  • み🐣(22)

    み🐣(22)

    なるほど!ありがとうございます😌

    • 11月10日
deleted user

安産祈願とかですかね🤔
腹帯など入りますかね\( ¨̮ )/

  • み🐣(22)

    み🐣(22)

    明日行くんですけど、神社に行ったらそんな感じの人いっぱいいますよね🥺💭

    • 11月10日
まあむ

安産祈願をして貰いに行きます☺️
私がしたところは腹帯をそこで買うか、持っていくかでご祈祷料も違ったのでどこでするか決まっているならそこに問い合わせするのがいいと思います(﹡ˆᴗˆ﹡)

  • み🐣(22)

    み🐣(22)

    一度サイトをみてみます!!
    初めてで全然分からなくて😖
    ありがとうございます🥺✨

    • 11月10日
ママちゃん

腹帯と初穂料です😊

腹帯をお祓いしてもらって
安産祈願をします✨

  • み🐣(22)

    み🐣(22)

    腹帯とは、この前西松屋で買った妊娠帯、ささえ帯とはまた違うのですか??
    すみません、初めてで分からないことばかりで😖💦

    • 11月10日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    たぶんそれです💡
    私も、西松屋で母が買ってくれました💡

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

私はつわりも酷かったので、前もって父と母が代わりに安産祈願して腹帯貰って帰ってきてくれて、それを戌の日に形だけ巻きました😊

  • み🐣(22)

    み🐣(22)

    大変ですね😖💦
    巻くのは戌の日だけでいいんですね💭
    私も本当は9日だったんですが仕事の都合で行けなくて💦💦

    • 11月10日
六花❄️

神社やお寺に安産祈願に行くと良い日の事ですよ😊
犬はみんな安産な事にあやかって、戌の日にお参りに行くと良いみたいです🐶
近所の神社や安産で有名な神社などに行ってご祈祷してもらいます🙂
ご祈祷はお金がかかるので、お金を持っていけば他は要りません。すでに愛用の腹帯があればそれを渡すと一緒にご祈祷してくれます😄
服装はきれいめワンピースとかで大丈夫です🙆‍♀️

  • み🐣(22)

    み🐣(22)

    すごい丁寧にありがとうございます🥺❤️
    服装のことまで助かりました🥺
    ありがとうございます🌟

    • 11月10日
ももこ

持参したものはお金だけでした!
お守りや腹帯を買ったり安産祈願してもらいました!
私は水天宮に行ったのですが水天宮では腹帯以外に自身で買った腹帯に縫い付ける小布を選べました!
正直さらしは巻くの大変なので私は小布を買って自分が持ってる物に縫い付けてます!

なっちゃん

私は、産婦人科で腹帯を巻いてもらいました🎵
後は、神社で安産祈願しに行ってください。
私は用事があったので行けませんでしたが、別の日に安産祈願しに行く予定です。