![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が今月末に連休取れたので、どこか旅行へ行こうかと言っていますが…
旦那が今月末に連休取れたので、どこか旅行へ行こうかと言っていますが、なかなか場所やら決まりません😥
生後4ヶ月の子供がいるとやっぱり片道2時間前後くらいがいいですよね?あまり遠いところだとダメかなぁとか、温泉を選んだとしたらお風呂とかどーなるのかなーとか色々考えてしまいます😣
旦那の祖父母が九州にいるのですが、逢いに行くのもいいかなぁと…しかし、飛行機とかはどうなんだろうかなども考えてます。
皆さんは、生まれてどのくらいで旅行行きましたか?どういうところに泊まったかなど教えて欲しいです☺️
ちなみに名古屋に住んでおります。なので行くとしたら、大阪や京都、三重や静岡なども候補に上がってます。
- 2児ママ(3歳10ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![Maa.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Maa.
上の子が生後3ヶ月の時に、旦那の実家に行きました!
東京⇄福岡で飛行機で行きましたよ!
泊まったのは義実家です!
![くろば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろば
5か月のときに新幹線と車で東京〜山梨を旅行しました☺️
まだ動き回らないので、移動などはしやすかったです!
ただ真冬だったので防寒対策はしっかりやりました😊
離乳食も始まってないし動きやすいかなと思います😊😊
-
2児ママ
コメントありがとうございます!
確かに今が動きやすいですよね☺️防寒対策ですね!しっかり準備します✨
新幹線内での授乳などはどうしてましたか?- 11月9日
-
くろば
新幹線の多目的室を利用しました☺️
席も1番端を取り、荷物も荷物置きに置いていたので割と快適でした😆😆
山梨に旦那の祖母がいるので会いに行ったのですが、もーそれはデレデレに喜んでくれましたよ🥺💓
私も来週旦那が有休取れて旅行行きます!楽しみですよね〜☺️☺️- 11月9日
-
2児ママ
多目的室ありますね!そういう所も使えるんですね☺️
指定席の方が安心ですよね!
やっぱりそうですよね😁ひ孫が見たいって頻繁に義母に連絡来るみたいで、どうせ旅行行くならと思って(笑)
旅行久々なので楽しみです!- 11月9日
-
くろば
車掌さんに言えば開けてくれると思います!指定席の方が安心ですね☺️✨
せっかくなのでぜひ会えるといいですね♡
産後の疲れ少しでも取れるといいですね😊
多少のことは臨機応変にって思ったら旅行すごく楽しめましたよ〜♡(何時に寝かす!とかいつも〇〇するからこれは絶対する!みたいな縛りがあると私はイライラしちゃってだめでした🤣)- 11月9日
2児ママ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!機内とか子供さん大丈夫でした?授乳とかはどうしてましたか?😣
宿泊代安くなるのはありがたいですよね!!
Maa.
お昼寝するくらいの時間に飛行機のチケット取りました😊
離着陸が泣くから授乳するといいと聞いていたので、そのタイミングで哺乳瓶でミルクあげたら全然泣かずに、飲んだら寝ました😆
お気に入りのおもちゃとガーゼケットも手持ち荷物に入れてました!
2児ママ
なるほどですね!その時間に合わせるといいですね!
情報ありがとうございます☺️
哺乳瓶のミルク用意しとけばいいですね!
手持ち荷物も制限ありますもんね😣
Maa.
制限ありますねー💦
私は確か、空港の授乳室でお湯を入れたような..記憶があります🤔
それか水筒にお湯を入れて持っていったような..どっちだったか忘れましたが😭💦💦
2児ママ
お水とか持ち込むのも厳しそうですね😣
調べてみます!
ありがとうございます🙇♀️