
妊娠6週で悪阻に悩んでいます。食べても吐き気が収まらず、食欲もなく困っています。悪阻の乗り越え方を教えてください。
水曜日で妊娠6週です。
最近食べ悪阻に悩んでいます💦
お腹が空いて、気分悪くなって何かを
食べるんですが、食べても気分が悪くなって、
お腹空いても、食べても、一向に吐き気は
おさまりません。いっそのこと、食べない方が
マシなのかも、、、と思うこともあります。
せっかく旦那が何か作っても、それを食べたい
気分じゃなくて、食べたくないのに食べたら吐きそうで
一口も口をつけなかったりと、夫すらも
困らせてしまっています😰😰😰
みなさんはどうやって悪阻を乗り越えましたか?
是非教えてください(^o^)
- rin(8歳)
コメント

つな
ひたすら耐えました(´・ω・`)💦
私も旦那がよく作ってくれてたんですが
食べたあとに気持ち悪くて吐いたことも
あります😭😭申し訳ないですよね😭😭
今もまだつわりが落ち着いてないので
気持ち悪くなったらとりあえず横に
なってます😭😭
あ、水分はちゃんと取ったほうがいいです😰💓

ゆううぽ
19週の初妊婦です!
悪阻辛いですよね😔💧
わたしもその時期は死ぬほど辛くてたまりませんでした😓
でも食べないのはダメですよ?
赤ちゃんに栄養をあげられるのはあなただけなんですから!
私はつわりがほとんどあったので
食べられない時は
さっぱり系のアイスを食べたりしてました!
ガリガリ君とか笑
つわり辛いと思いますが頑張ってください😔!!
-
rin
私もさっぱり系、柑橘系しか
受け付けなくて、シソが食べたくなったり
変な色の変化に悩まされてます。
今はアイスがどうにか聞いてくれるようで、アイスの実のブドウに助けられてます💕お返事ありがとうございます!乗り越えられるよう、頑張ります!- 4月25日
-
ゆううぽ
ですよね!パイナップルとかみかんの缶詰しか食べてなかったです!😂
酸っぱいものは体が拒否反応してました笑
一緒に元気なお子さん産みましょう☺️👍💗- 4月28日

ちゃり(*´ω`*)
妊娠10週目ですー!
今つわりがピークでほとんどなにも食べれません(-_-)
とりあえずは葉酸のサプリメント、ビタミンジュース、水でしのいでます!笑
あとは栄養のために一口でも良いから何か口に入れるようにしてますー!!
旦那さん優しいですね😄
今は辛い時期なので旦那さんもわかってくれますよ🎵
頑張って、いっしょに乗り切りましょう!!(>_<)
-
rin
今でさえ、こんな感じなのに、
ピークが恐ろしく感じます🙄🙄🙄
私も吐き気を炭酸飲料で抑えてます。
お互いつわりが良くなるまで頑張りましょう!
お返事ありがとうございます!!!- 4月25日
rin
本当落ち着くのはまだまだ先ですが、
水分はしっかりとってどうにか乗り越えてみます!お返事ありがとうございます😋👍🏼