
コメント

ゆきま
うちが18畳リビルドに、4.5畳和室で似た感じです。
23畳用エアコンつけてますが、十分過ぎてます。
和室を閉めきって寝室で使うとかじゃなかったら、和室にエアコンは無駄だと思いますよ。

退会ユーザー
2台同時にはつけませんね…
で和室で寝かせるわけでは無いですもんね?🤔
寝かせるから扉閉じることがあれば必要だとおもいます。
-
mama👧💜
ですよね!!ありがとうございます😊
- 11月9日

ママリ🔰
うちも同じような間取りですが、和室にはエアコン付けてません!
リビングのみに設置してます(•᎑•)
-
mama👧💜
ちなみに何畳用のエアコンつけてますか!?あと電気代どのくらいですか😭??
- 11月9日
-
ママリ🔰
22畳用のです!!
- 11月11日
-
ママリ🔰
電気代は夏は8千円、それ以外は4千円くらいです!
- 11月11日

まる(25) 3児ママ
うちは二十畳のリビングと
4.5畳の和室で
リビングをクーラーとかつければ
特に必要ないです!
夜寝る時に和室で寝てた時は
少し暑くてぽっちゃりの長女だけ汗かいてましたが
そのほかでは特に必要と思ったことないです!
-
mama👧💜
ありがとうございます✨ちなみに何畳用のエアコンつけてますか?
- 11月9日
-
まる(25) 3児ママ
23畳?くらいのやつです!- 11月9日
-
mama👧💜
ちなみにそれで電気代高くていくらくらいですか??
- 11月9日
-
まる(25) 3児ママ
高い時で2万いかないです!
冬、夏、24時間エアコン付けっ放し、
月半分は旦那も夜勤なので
六畳のエアコンもつけて
これです!- 11月9日
-
mama👧💜
なるほど!!安くていくらですか??
- 11月9日
-
まる(25) 3児ママ
だいたい、1万2000円くらいです😆- 11月9日
-
まる(25) 3児ママ
オール電化で
電気代全部の金額です!
すみません😨- 11月9日

ママリン
私なら、1台パワーがあるダイキンのエアコンつけます😊
-
mama👧💜
ダイキンがオススメなんですね!電気代はどうなんでしょう😣
- 11月9日
-
ママリン
Panasonicとダイキンつけてたので、どうか分かりません💦でも、フィルターのホコリが付きにくいので楽ですし!ら
- 11月10日

ままちゃん
私なら17畳のリビングには、その畳数下回るエアコンは付けないです!
2台同時に付けないのなら、やはりリビングに20畳のものをまずは付けますね😊
-
mama👧💜
ありがとうございます!!
- 11月9日

まま
うちもほぼ同じ間取りですが一台にしました!
メンテナンスも大変だし、1台で十分暖かくも涼しくもなりますよ〜!
1台高位機種買う方がいいと思います😁
-
mama👧💜
てすよね✨私も同じ意見です!ちなみにどのメーカー使ってますか?だいたい電気代どのくらいかかりますか?
- 11月9日
-
まま
うちは三菱霧ヶ峰の23畳用くらいのにしました!真夏に24時間ずーっと付けっ放しで6000円弱でした!全然電気代気にせず除湿にしたり冷房にしたり子供が暑がりで帰ってきたときなど瞬間的に温度下げたりするのでたぶんちょっと高めの使い方してると思います😂
- 11月9日
-
mama👧💜
えっ23畳用ので6000円って安くないですか!?ママリで見ると夏冬は1万超えの方ばっかりで恐ろしくて怯えていました😨😨いまアパートで8畳のエアコンで高くて6000円くらいなので倍にはなるかと…冬はもっと高いですよね💦
- 11月9日
-
まま
本当ですか?☺️やっぱりいいエアコンは電気代安いのかな〜って思います!あ、でもこの6000円は純粋にエアコンの電気代だけですよ!エアコンリモコンに出てくる金額です。
電気代も気になるなら絶対1台ですね〜!
真冬は床暖併用なのでさらに電気代は安くなるんですけど、春先なんかはエアコンだけで十分で、電気代も全然高かった記憶ないです🤔
お店の人が言うにはエアコン買うときは冷房機能より暖房機能を重視すると満足度高いらしいですよ〜!- 11月9日
-
mama👧💜
他の電気代も合わせるといくらくらいになりますか??ガスの方が高いですかね、💦
- 11月9日

うーたん
主さまと同じ間取りです!
リビングに三菱製エアコン1台(20畳用)
注文建築のプラン内に入ってました
和室にSHARP製エアコン1台(15畳用)アパート時代に使ってたものを取りつけました。
この夏、リビングのエアコン1台で十分に涼しく快適に過ごせたので、和室のものは一切付けず、夏が終わりましたよ。
部屋の形やつける位置によってかわるかもしれませんが、扇風機を対角線上に設置し同時にまわせばより涼しく快適になりましたよ。
-
mama👧💜
やっぱりつけるなら20畳用の一つですよね!ちなみに20畳用のエアコンつけて夏どのくらい電気代かかりましたか?💦
- 11月9日
-
うーたん
そんなに高くなかったです!
いつもの電気代に5,000円プラスくらいだったかな?!
風速を自動にしておけば部屋の冷えや暑さを感知して調整してくれるので、無駄な使いかたをしなければそこまでびっくりな請求にならないです。
年々エアコン性能も上がってるので20畳用大きい馬力のあるエアコンのほうがあとあとの電気代は安く済むかと!- 11月9日
-
mama👧💜
ほんとですか!ちなみにガスは平均でいくらくらいですか?💦
- 11月9日
-
うーたん
ガス、、、ですか??
床暖房を使用する冬場はバーンと高くなります💧
床暖房を除いてのガス代なら
月平均3500〜4000円台ですよ。
普段の生活ならば5,000円を超えたことはないです🙆♀️🤚🏻- 11月9日

サリー
だいたい同じくらいの広さのリビングと和室がありますが、リビングに22〜25畳用のエアコンをつけていますが十分ですよ!!
-
mama👧💜
ありがとうございます💓
- 11月9日

まるきょー
うちは24畳と4.5畳で念のため両方つけましたが
1台しか使ってませんね💦💦
ただ、暖房時26畳用というを和室に向ける状態で設置しているので
同じような間取りで
和室に当たらない付け方をしているおうちは2台ありますよ。
-
mama👧💜
なるほど!ありがとうございます✨
- 11月9日
-
まるきょー
エアコンは暖房時の畳数と実際の部屋大きさを合わせた方がいいですよ。
暖房時の馬力が少ないと暖まりが悪く電気代食います!- 11月9日

はな
我が家は15畳のLDKに和室6畳が隣接してそれぞれエアコンを設置しましたが、和室の方はほぼ使ってません😅
LDKの18畳用のエアコンと和室にはサーキュレーターを回して風を送っているので和室のエアコンはほぼ付けたことがないです。
mama👧💜
ですよね!!ありがとうございます😊