
コメント

🦋
おなじです(T . T)

atrm
うちも一緒です。最初は気にしてなかったですが、子ども二人が届くようになったので
このあいだに、新聞だったりアルミ制のコンロ下用の板?みたいなのを別で敷いています。
コンロ下用を使う場合は、4等分くらいにきってから使ってます。

退会ユーザー
突っ張り式の水切りかご良いですよ♫
🦋
おなじです(T . T)
atrm
うちも一緒です。最初は気にしてなかったですが、子ども二人が届くようになったので
このあいだに、新聞だったりアルミ制のコンロ下用の板?みたいなのを別で敷いています。
コンロ下用を使う場合は、4等分くらいにきってから使ってます。
退会ユーザー
突っ張り式の水切りかご良いですよ♫
「食材」に関する質問
1歳5ヶ月の娘はまだサバを食べたことがありません。 今実家にいるのですがわたしがお風呂に入ってる間に 鯖をあげていました💦 はじめての食材で普通に食べていたのですが 万が一アレルギーがあった場合 どのくらいででて…
節約上手なママさん、教えてください! 現在、私は専業主婦で生活費(食品、日用品)10万円でやりくりしています。 牛肉、豚肉、鶏肉 の3つの内でいったら、鶏肉が1番安いですよね? 米の価格高騰で私が住んでいる地域も…
生後9ヶ月の娘の離乳食メニューが少し適当すぎるかなと悩み中です。 メニュー 5倍がゆ 茹でた野菜3種類(刻んでとろみをつけて) タンパク質の食材(刻んだり、潰したり) といった感じです。 離乳食の本などを見ると、料理…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
水切りかごってどこにおいてますか?😭
🦋
狭いですが流しのところに置いてます!ちゃんと斜めにならなくて水が溜まってしまうのでその都度ひっくりかえしてます😭
🦋
ちなみに突っ張り式のです!