妊娠・出産 人工授精5回目以降で授かった方、体外受精にステップアップする予定。主人は消極的。5回目以降で授かった方の意見を聞きたいです。 人工授精5回目以降で授かれた方いますか? 今回5回目に挑戦し、体外へステップアップする予定です。 人工授精前は自然妊娠で授かれており、多嚢胞以外は私も主人も検査結果に異常はありませんでした。 一度授かれただけに、主人は体外受精へステップアップすることは消極的です。 5回目以降で授かれた方のご意見を伺いたいです。 最終更新:2019年11月10日 お気に入り 人工授精 体外受精 主人 かなぼー(4歳8ヶ月, 4歳8ヶ月) コメント すず 11回目で授かりましたよ😄 私も旦那もとくに不妊の原因はなく、ほんとにタイミングと運だなーと思います😅 11月9日 かなぼー 11回目で授かれたんですね!素晴らしいです!😃✨体外受精へステップアップを検討されたことはありましたか? 11月10日 すず 年齢も年齢だし、お医者さんにはそろそろって言われてたんですが、私の中で迷っていて、しばらく「うーん、そうですねー。とりあえず説明だけ聞いとこうかなー」とかダラダラした感じで体外受精の説明とか受けつつ人工授精してた時に授かりました😅仕事で長期で休暇とか、ちまちま休暇がなかなか難しかったのもあって二の足踏んでいたのもあります。 たぶんでしかないですが、通うのも、人工授精始めるのも、仕事しながらだしストレスだったり不安だったり…変に期待したりとかが続いてて、そのうち通うのも人工授精も私の生活の中で当たり前の流れになって期待とか失望とかもなくなり 笑 そのあたりのストレスから自然と解放されたのが良かったのかなーと思っています😄ずっとストレスを感じていたのは自分でもわかっていたので💦 11月10日 かなぼー なるほどーありがとうございます😊✨早く欲しいなら年齢的にも人工授精より体外を!というクリニックでして…私もどんどん焦っています。私も授かれるように頑張ります! 11月10日 すず うちのところもそんな感じでしたよ!かなぽーさんも授かれますように😄 11月10日 おすすめのママリまとめ 飲み会・主人に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体外受精・授かりに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体外受精・不妊に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
かなぼー
11回目で授かれたんですね!素晴らしいです!😃✨体外受精へステップアップを検討されたことはありましたか?
すず
年齢も年齢だし、お医者さんにはそろそろって言われてたんですが、私の中で迷っていて、しばらく「うーん、そうですねー。とりあえず説明だけ聞いとこうかなー」とかダラダラした感じで体外受精の説明とか受けつつ人工授精してた時に授かりました😅仕事で長期で休暇とか、ちまちま休暇がなかなか難しかったのもあって二の足踏んでいたのもあります。
たぶんでしかないですが、通うのも、人工授精始めるのも、仕事しながらだしストレスだったり不安だったり…変に期待したりとかが続いてて、そのうち通うのも人工授精も私の生活の中で当たり前の流れになって期待とか失望とかもなくなり 笑
そのあたりのストレスから自然と解放されたのが良かったのかなーと思っています😄ずっとストレスを感じていたのは自分でもわかっていたので💦
かなぼー
なるほどーありがとうございます😊✨早く欲しいなら年齢的にも人工授精より体外を!というクリニックでして…私もどんどん焦っています。私も授かれるように頑張ります!
すず
うちのところもそんな感じでしたよ!かなぽーさんも授かれますように😄