

はじめてのママリ🔰
冷蔵だと変色しますが、冷凍は変色しませんでしたよ!

ぴっぴ
食べやすい大きさに切り、一度加熱して冷ましてから必要なだけ小分けして冷凍保存し、食べるときに再度加熱して食べさせてました。多少、変色はしますね。食べさせる期限を決めてあげてました。

しょりー
基本は切ったそのままあげてますが、熟してきたら食べる分だけ小分けにして冷凍して、レンジで解凍してヨーグルトと混ぜてあげてます☺️
冷凍も冷蔵も多少変色はしてしまうと思います😓

みー
バナナは5cmくらいの拍子切りにしたものと5mm〜1cmの輪切りにしたものをジップロックに入れてそのまま凍らしてます😂😂面倒臭がりなので😂😂
特に調理とかもしないです!
冷凍したものを使う時にレンチンすればいいやと思って!
切って1週間とかするとちょっと変色し始めるかなぁ?というくらいで、3日くらいじゃ全然大丈夫ですよ!

退会ユーザー
初めてのお子さんだと気になるかも知れませんが…
バナナは皮めくってないところは変色しないので、食べるところまで皮を剥いてそのまま置いてました!
次食べる時は表面だけ削ぎ取ってまたそのまま食べるところまで皮を剥いて
ってしてましたよ😁

さくら
冷蔵庫にいれると皮は変色しますが中身は大丈夫ですよー!
うちは何度か冷凍したりもしましたが、一番手っ取り早いのは買ってきたら常温保存で、食べる時にむいて食べさせて、残りは保存せず親が食べるのが一番時短になります😂

かん
まとめての返事ですみません💦
みなさんありがとうございます!
黒い点々が出始めたら冷凍しようと思います🍌
コメント