※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
子育て・グッズ

娘が英語教室に行きたくない。英語を習わせるメリットや習い事の良さについてアドバイスを求めています。

もうすぐ3歳になる娘がいます✨そろそろ英語を習わせようかなーと考えていて近くの英語教室に体験に行こうと思っているのですが、娘は人見知りが激しく行きたくないと言われそうでちょっと心配してます😅英語を習わせて良かった事とか、体験談とか何かアドバイスがあればお願いします🙇🏻‍♀️あと、こんな習い事をさせといて良かったとかあれば教えていただきたいです🙌🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも人見知りが激しくて外人講師はダメでした(^o^)
日本人講師のクラスに通ってます(^o^)
何ヶ所か体験や見学で周り、明るくて優しい先生のところに決めました!
先生大好きで毎回会うとハロー!と言ってハグしてますよ〜

  • ゆ

    やっぱり体験て大事ですよね✨

    • 11月8日
まぐ

急に教室に入れるのでは無くて、まずは自宅で英語の教材に沢山触れさせてある程度インプットしてから通わせると少しはハードル下がるかな?と思いました😊✨

うちは上の子は人見知りが皆無なので相手がどんな人だろうと話し掛けに行きますが、下の子は外国人の先生に会うと萎縮してしまいます😭💦
でも上の子には伝わらない英語も下の子には伝わるのでインプットされている英語の量は恐らく下の子のほうが多いです😅
なので下の子はもう少し慣れてから教室に通わせようと思っています🥰💓

あと上の子はサッカーを英語で指導してもらえるスポーツクラブに入れてます!
地域によりますがチアやダンスとかもあるので、ただの英会話教室よりはハードルが低いかもしれません♬

  • ゆ

    なるほど🤔
    サッカーと英語どっちもできるって良いですね♪
    うちの近くでも色々と調べてみたいと思います😊

    • 11月8日