
子供の服についての質問です。夏服の着せ方や肌着について、服の値段や種類について悩んでいます。どのような服を着せたらいいでしょうか?
もうすぐ2ヶ月になる子のママしてます!
初めてでわからないことだらけです!
子供の服がわかりません…
夏服って何を着させるんですか?
肌着は着させないんですか?
ボディースーツは肌着ですか?服ですか?
友達にもう紐付きの肌着は着させないって言われました
そしたらどんな肌着を着させるんですか?
服の平均的な値段もわかりません…
西松屋が安いと聞きます!他に安いとこはありますか??
今は短肌着、コンビ肌着?、ツーウェイオール?を着させてます
もうみなさんそんなに着させてないですか?
この場合は短肌着かコンビ肌着どちらを脱がせたらいいですか?
凄く質問が多くなって申し訳ありません
わからないことだらけで心配になります…(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
先輩ママさん達!よろしくお願いします!
- いっちゃん32(9歳)
コメント

あゆあゆ0917
うちは今は寝るとき肌着です。保育園の時は短肌着に薄いロンパース着せていますよ(^-^)/

みぃたん。
肌着は着せた方がいいと思いますよ!
汗をたくさんかくと思うので♡
私は家では肌着のみ。
外出の時に半袖ロンパースを上から着せてましたよ♡
-
いっちゃん32
着させたほうがいいんですね( •̀∀•́ )✧
着させないとかよく聞くのでどうなのかと思いました…!
でもやっぱり家は肌着のみなんですね!
ありがとうございます☆- 4月26日

ShSn
肌着はUNIQLOで買ってます!
夏は、家だと肌着1枚で
外出時に1枚着せるのかなーって
考えてます!
私も初めての子供なので多分ですが。
ボディスーツは
肌着兼服じゃなかったかな💧
間違ってたらすいません!
サイズ70ぐらいから
紐がついてないようになりますよ😊
今は長袖のコンビ肌着に
ロンパースや
上下別の服を着せてます!
-
いっちゃん32
UNIQLO安いんですか( •̀∀•́ )?
詳しくありがとうございます☆
4ヶ月ぐらいたつと上下別なんですかね!
ボディースーツ服としてかんがえます!(笑)- 4月26日

ろぼこ
夏服は肌着(短肌着かコンビ肌着かボディースーツ)+半袖ロンパースか短肌着+コンビ肌着かボディースーツのみとかですかね(^^)
肌着は汗を吸収してくれるので着せた方が良いですよ(^^)
私の場合は、短肌着だとお腹が出ちゃうのでいつもボディースーツかコンビ肌着の上に服着せてます(^-^)
ちなみに娘は6ヶ月で小さめではないですが、寝る時はまだ新生児の頃の紐のコンビ肌着着せてますよ!
最近は暑いので、昼はボディースーツの半袖肌着着せてますが。
体温調節難しいですよね!
寒いかなぁ…と思ったら、タオルケットかけてあげたりして調節すると良いと思いますよ!
-
いっちゃん32
短肌着も紐付きじゃなくなるんですか?
着れたら着させていいんですね٩( ᐛ )( ᐖ )۶
体温調節難しいです…
背中があったかいなはもう暑いなになるんですか?- 4月26日
-
ろぼこ
短肌着をあまり着せないので曖昧ですが、短肌着の紐付きじゃないやつは、恐らくシャツみたいな肌着かキャミソールやタンクトップとかですかね?
背中が湿ってたり、後頭部に汗をかいていたり、足や足の裏に汗をかいていると暑い証拠です。
逆に、背中や胸の部分が冷たいと寒い証拠です。
あまりにも分からないときは体温計で熱測って、36,5〜37,5の間なら、暑くも寒くもないのかなぁ?と思います(^^)- 4月26日
-
いっちゃん32
そうゆう風に体温把握するんですね!
参考になりました╰(*´︶`*)╯
ありがとうございます!- 4月27日

まぁチャンママ
夏は、暑いので、外出しないんだったら、肌着一枚に薄目のバスタオルとかタオルケットで調整してましたよ
-
いっちゃん32
そうなんですね!家じゃみなさん肌着だけなんですね╰(*´︶`*)╯
何回ぐらいかえるもんなんですか?- 4月26日
-
まぁチャンママ
汗かいたら着替えてたりしたので、その都度代えてましたね
- 4月26日
-
いっちゃん32
その都度かえるもんなんですね!
参考になりました╰(*´︶`*)╯
ありがとうございます!- 4月27日

おにぎり
住んでるところやその日の天気、気温によりますよね(・ε・`)
とりあえずうちもまだ新生児から着てる短肌着、コンビ肌着をガンガン着せてますよ★(笑)
-
いっちゃん32
あ!確かにそうですね!
なんか自分薄着のくせに寒がりだから薄くさせるタイミングがわかんなくて…(笑)
着させてもいいんですね!よかったです!- 4月26日

しーにゃん
紐付きの肌着まだ着ています(^_^)
紐付きじゃなくなるのはよく動いたり寝返り始まった頃に着る肌着は前のポチポチ肌着など、、
腰が座ったら上からかぶせるタイプに……
と思います!
-
いっちゃん32
じゃあまだいいんですね( •̀∀•́ )✧
脱げるようになったら紐付きは卒業の合図なんですね!(笑)
ありがとうございます\\(◡̈)/♥︎- 4月26日
いっちゃん32
2枚ですか?もうやっぱり少なくするべきなんですね!脱がせるの心配で…(笑)