![チョコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![海](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海
うちは、寝室だけ解放するだけにしたかったので、ベビーゲートは、値段高いので、突っぱり棚でなんとかしました。通るときにすごく邪魔ですが、最近は慣れてきました。100均のワイヤーネットとかで自作でも良かったんですが、時間的に余裕がなかったので😭参考になれば💦
![みにまむ怪獣🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みにまむ怪獣🦖
写真の物使ってます🙆♀️
ちょうど4畳で形も変えれたりするので便利です😊
-
チョコ
回答ありがとうございます😊
ちょうどネットで見てました!!
柵をまたぐのはしんどくないでしょうか?笑- 11月8日
-
みにまむ怪獣🦖
一応ドア付いてます🤣🤣
策を跨ぐのもしんどくはないですよ🤣
定身長(149)のわたしが言うので間違いないです😎- 11月8日
-
チョコ
お返事ありがとうございます😊
ドア付だったんですね!!それは便利ですね🚪
またぐのも大丈夫そうなので検討してみます😁- 11月8日
-
みにまむ怪獣🦖
ドアたまに付いてない商品とかあるので確認はしてみてください😊
ドアより跨ぐ方が多いですが🤣🤣- 11月8日
-
チョコ
ご丁寧にありがとうございます😊✨
跨ぐ方が時短ですもんね笑👍
色んな物触るしグチャグチャなんで早く買わないとです😭- 11月8日
![チョコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコ
分かりやすくお写真までありがとうございます✨
なるほど〜!!!こういう使い方なんですね🤩
出入りされる時は外してらっしゃるんですか?
チョコ
回答ありがとうございます😊
突っ張り棚→突っ張り棒でしょうか?!後追い対策色々考えられてたんですね!!
ワイヤーネットも参考にさせていただきます✨
海
突っぱり棚ですね。突っぱり棒は、襖とか、突っぱり棚が空いた場所に使ってます。ホームセンターで4000円以内だったと思います。写真のものは小さいので2000円以内だったと思います。
チョコ
間違って下にお返事しちゃいました😆すみません🙇♀️
海
面倒なので、跨いでます💦ベビーガード買ったとしても、ドアついてても、面倒臭がりなので、多分跨ぐかと思います(笑)
チョコ
けっこうな高さのように見えまして😳わたし、股関節やられそうかと笑笑
確かに、いちいち開け閉めも面倒になりそうですよね💦
海
今はつかまり立ちしてるので、ちょっとあげてます💦確かに結構足あげるので、大変だったら、他の方が言ってるような普通のベビーガードとかの方がいいかもしれません。オススメ?しといてなんですが(笑)
チョコ
自分の体力も考えながら検討させて頂きます😃
いい運動になりそうですが🙌笑
色々とアドバイスありがとうございました🙇♀️✨✨