※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パナップ555
妊娠・出産

15w5dで初めて4Dエコーを見て、頭の穴の部分が気になります。次回の状態や手の形も知りたいです。

15w5dで今日初めて4Dエコーを見たのですが、頭の穴のような所はこれから塞がるんでしょうか?
掌もぎゅっとにぎっているのか指はあるのかなどいろいろ不安になってしまいました。
4Dは今日が最初で最後らしいので次回は見れないみたいなのでどなたか今後どうなるのかわかる方教えてください(>_<)

コメント

deleted user

赤ちゃんは産まれてくるときに
頭の骨をずらして少し小さくして
出てきます\(^^)/
なので産まれてからふさがって
いくものだそうです☆
開いているおかげで小さいときは
頭をぶつけても響かないから
そんなに痛くないとも聞いた
ことがありますよ(^^)

  • パナップ555

    パナップ555

    産まれてからふさがっていくものなんですね(^^)!!よかった!安心しました!
    ありがとうございました♡

    • 4月25日
ぐみ

大泉門ですよね(´˘`*)

赤ちゃんみんなあいてますよ!
産道を通りやすくするためみたいですよ*\(^o^)/*

生まれたまあと少しずつ閉じてくので心配ないです♪

  • パナップ555

    パナップ555

    赤ちゃんはみんなあいてるんですね〜٩(ˊᗜˋ*)安心しました!!
    ありがとうございました(^^)

    • 4月25日
deleted user

エコーはこんなもんかなと思います(^O^)
素人目には分からないですが、ちゃんと写ってない事もよくありますし、頭に実際に穴が空いてるわけでも無かったりします。
先生に何も指摘されなければもんだないですよ!

  • パナップ555

    パナップ555

    先生にも何も言われなかったので気になっちゃいました!赤ちゃんはみんなあいてるとのことだったので安心しました♪
    ありがとうございました(^^)

    • 4月25日
暴mama

大丈夫ですよ!まだ15wはそんなもんです

  • パナップ555

    パナップ555

    こんなもんなんですね(^^)もう4D見れないのでこの先どうなってくのか気になります笑

    • 4月25日