※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
結
妊娠・出産

傷病手当の申請と支給についての質問です。12月末に手当が入るでしょうか?産休と手当の兼ね合いについて心配です。

傷病手当についてです。何度もすいません!

10/23日に9/13日〜10/30日までの傷病手当の書類を病院に出しました。
11/13日に検診あるのでその時に記入してもらった書類を受け取る予定です!
受け取った後すぐ職場に書類を提出したとして傷病手当が申請されるまで1ヶ月くらいかかると思います。
と言う事は12月末くらいに手当が入ると言う事でしょうか?
10/31〜11/30までの分が入るのは1月末。
12/1〜12/30までの手当が入るのが2月末。
と言うことなのでしょうか?😢
12/25〜産休に入る予定です。
12/25〜育児休暇が終わるまで手当て入ると思いますが傷病手当と産休、育休の手当てが被ってもらうような形になるのですが、それは大丈夫なのですか?
と言うよりその分手当が入らないと11.12.月分一文なしなので入ってもらわないと困ります。

このようなケースの場合傷病手当はしっかり出るのでしょうか?😢😢

コメント

YーRーS

ご主人の扶養に入らずご自身が被保険者のままであれば手当金の受給月が被っても問題ありません。受給期間に関しては傷病手当金と出産手当金は出産手当金が優先されます。育児休業中は傷病手当金を重複して受けられません。
入金のサイトに関しては申請までの日数やご加入の健康保険によってだいぶ変わると思いますよ😊
ちなみにですが出産手当金は産後3ヶ月~、育児休業給付金は産後4ヶ月以降の入金ですので随分後になりますよ。

  • 結

    主人の扶養には入らない予定です。まだ未定ですが。

    と言う事は9がつ〜12がつの傷病手当分は12/25産休以降重なると貰えないと言うことですか?😢出産予定は2/5です!理解力が不足していてすいません。

    • 11月8日
  • YーRーS

    YーRーS

    入金日は関係ありません。対象期間です😊

    • 11月8日
  • 結

    傷病手当は1ヶ月遅れくらいになるけど貰えると言うことですね!
    12/25〜2/5までの産休手当ても貰えますか?😢💦
    それ以降育児休暇手当てと傷病手当の支給期間が重なると貰えないことありますか?😢
    初めてのことで全然理解できなくてすいません。

    直接保健所?申請所に問い合わせて聞いてみようと思います😢

    • 11月8日
  • YーRーS

    YーRーS

    どの手当も入金日は関係ありません。出産手当金も条件を満たしていれば受給出来ますよ。
    12月丸々休んだ場合、24日までは傷病手当金25日以降は出産手当金の対象になるということです。

    • 11月8日
  • 結

    詳しくありがとうございます😭💦

    出産手当金の条件とはどのような条件ですか?😢
    調べてもいまいち理解できなかったです。すいません😢

    それと傷病手当申請書ってどこに出すんですか?会社で提出すると言われました。

    • 11月8日
  • YーRーS

    YーRーS

    退職しなければ大丈夫です。退職が絡むと条件が付きます😊

    • 11月8日
  • 結

    育児休暇後退職するつもりは無かったです!

    ほんと何度もすいません!
    傷病手当申請した期間分、産休手当て、育児休暇手当て、出産手当が支給されると言うことですね!
    本当に最後の最後まで理解出来なくてすいません😭💦

    • 11月8日
  • YーRーS

    YーRーS

    私の説明も分かりにくくすみません。
    12月24日までは傷病手当金。12月25日から産後56日目までは出産手当金。産後57日目から育児休業給付金です😊

    • 11月8日
  • 結

    本当にご親切にありがとうございます😢💦
    制度がいまいち分からなくて悩んでました😭💦
    周りに相談できる大人も居なかったので少しホッとしました!
    出産手当金、育児休業寄付金も申請しないと貰えない物ですか?😢

    • 11月8日
  • YーRーS

    YーRーS

    そうですよ。申請しないと貰えません!お勤め先と相談されてみてください😊

    • 11月8日
  • 結

    毎月申請ですかね?😢
    ありがとうございました!

    • 11月8日
  • YーRーS

    YーRーS

    一般的に出産手当金は産後に一度、育児休業給付金は2ヶ月に一度です😊
    産後しばらくしてからの申請になりますのでそれまでごゆっくりお過ごしくださいね!

    • 11月8日