
コメント

もえこ
初めまして!
1歳7ヶ月の娘がいます!
うちも遊びたい時期なのか
自分でやりたい!って
スプーンを私から奪って
すくって口に運ぶものの、
スプーン逆で全部床にこぼしたり、
1粒ずつ食べたり、
テーブルでこねたり…と
とんでもないことになります(笑)
文章を読んで思わず
わかるわかる!と
思いました(笑)
片付けるのも大変だし
ストレス溜まるので
私はダイソーの
園芸シートを
(レジャーシートの
四隅がボタンで止まる物です)
椅子の下に敷いて
食べさせています(><)!
椅子は汚くなりますが、
カーペットなどが汚れないし、
ご飯後はシートを
雑巾で拭くか、汚れが
ひどい時は水洗いして
乾かす くらいで済むので
オススメです!
食べさせ方は私も
模索しています…(´・ω・`)
防御法?みたいな感じで
回答とズレていたら
すみません(TT)
ほわほわ
共感していただきありがとうございます!
四隅がボタンで止まるレジャーシートがあるんですね。知りませんでした。
防御法で対策もありですね!
ありがとうございます😊