
コメント

マーちゃん
本人が痛いと訴えてるなら連れて行きますね…
ロタのウイルスでもないですし、不活化で腹痛は聞かないので。
今回が初回の日脳なら近いうちにもう一回しないとだと思いますし、ウィルス性や便秘の腹痛か、本当に服反応かどうかわかってた方がいいと思いますよ。

スタバママ
ちょうど私も下の子3歳3ヶ月の娘を昨日日本脳炎の予防接種を受けました。夜中に発熱がありお腹痛いと泣いてます。。上の子の時は副反応なかったから私も病院行くかどうか迷いましたが、今は落ちついて寝てるので様子みようと思います。
-
はじめてのママリ
同じです‼️同じ方がいらっしゃってちょっと安心しました😌なんなんでしょうね…腹痛って💦全然関係ない様な気がするのですが😅
うちはそのまま発熱と咳が出始めたので今日病院に行って検査してきました😣原因は分からずですが、おそらく風邪。うちは腹痛は食中食後でした💦不安になりますよね😣なんでもないと良いのですが😭- 11月11日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます🙇♀️
病院に行ったら副反応かどうか判断できるものなのでしょうか??
そうなんです💦2週間後にまたしないといけないので、次アナフィラキシーじゃないですがもっと強い副反応が出たら…と思うと怖くて💦
本当ははっきりさせたいのですが、病院に行っても、たまたま風邪の症状が出るタイミングと重なっただけ…みたいな診断で終わりそうな気がして、今の時期の病院に不用意に近づくのがイヤですし、様子を見てます😖
マーちゃん
それは医師でないとわからないと思いますよ。
医師でもはっきり断言はしないと思います。
でま、それがわからないで次打たせる方が私はもっと怖いので、予防接種を受けたところで確認しておくべきだと思います。
うちはみんな1歳前にさせてます。
はじめてのママリ
そうですよね…まずは診てもらわないと何とも言えないですよね😅私も副反応というと頭痛、発熱、発疹のイメージだったので急に腹痛が起きてパニックになってました💦
今日になって症状が消えてきたのでやはり副反応の可能性は高いと思うので、次の接種の前に相談してみようと思います。
ちなみに1歳前に何をさせてらっしゃるのですか??ごめんなさいよく分からなくて…💦
マーちゃん
副反応はその時でないと、よくある副反応でないですし、先生は尚更わからないと思います。
日本脳炎です。
はじめてのママリ
その時に行けば副反応かどうか分かるのですね😳勉強になりました。
日本脳炎って3歳過ぎてからではないのですか⁈地域によって違うのですかね💦初めて聞きました😲
マーちゃん
絶対に言いきりはできないようですが、いつもと違う反応が出た時は連れて行った方がいいみたいです。
九州の方は6ヶ月からできます!
うちは住まいは違いますが、帰省先が九州なのでさせました‼︎
はじめてのママリ
遅くなりました。
九州ら6ヶ月から出来るのですね‼️
予防接種は必要と思いながらも副反応などがあるので本当受けるのが嫌になります😞
今回は風邪だった様でとりあえずお薬もらって完治しました。まだ2回目も追加もあるので何もない事を願うばかりです💦
いろいろとありがとうございました😊